
コメント

きょんつぅ
うちはpigeonの1歳から食べれるケーキとかいうのでばあばに作ってもらいましたw

*K♡MAMA*
私は子供用の手作りケーキキットみたいなのを買って作る予定です♪ケーキもそこまで気にしなければ大人用を少しあげる方もいますし…
あまり神経質に考えなくていいかな?って思ってます!
-
☺︎☺︎☺︎ママ
コメントありがとうございます!
ケーキキット!
そういうのがあるのですね!
検索してみます!
離乳食も全く食べず食が細いのでケーキも多分食べないと思うので軽くあげるようでもいいですかね!- 9月30日

ザト
私も1歳から食べられるタイプのケーキキットで作りました♪
糖分や脂質も気になりますし、アレルギーなども怖いのでそちらを選びました。(>_<;=;>_<)。
フルーツをたくさん乗せたら、息子はフルーツのみ食べましたよ♪
未だにケーキはフルーツしか食べないですw
-
☺︎☺︎☺︎ママ
コメントありがとうございます!
普通のケーキはやはり砂糖たくさん入ってますもんね(ーー;)
食が細い子ですがあげてみようと思います!- 9月30日

さきる
生クリームはあまり…と聞いてたので、もし市販でみんなでつっつくならシフォンケーキがいいかもです
うちは友人のお母さんが野菜でシフォンケーキを作られてたのでお願いしましたよ
-
☺︎☺︎☺︎ママ
コメントありがとうございます!
シフォンケーキ!!!
それいいですね!
野菜でシフォンケーキ!すごいですね!
作って欲しいくらいです☆- 9月30日

えりりりり*
子どものは作りましたが、それだけじゃ派手さに欠けるのでホールも準備しました☆
子どもも食べれるようにフルーツタルトにして、上のフルーツだけ少し食べさせましたよ♥︎
-
☺︎☺︎☺︎ママ
コメントありがとうございます!
タルトもいいですね!
食が細い息子にちょっとあげるかんじでいいかもしれないです!- 9月30日

りり
こんにちは!確かに普通のケーキは結構甘くて心配な所もありますね。
私は子供用にしました。未だ卵食べさせて無かったので^^;
確かスポンジは普通のパンくり抜いて、クリームは水切りヨーグルトで代用。
フルーツはイチゴで、小さいショートケーキを作りました。
少し食べてくれたのですが、結局ぐちゃぐちゃにされました(;´Д`)
良い誕生日をお過ごし下さい~
-
☺︎☺︎☺︎ママ
コメントありがとうございます!
結構な砂糖入ってますもんね…
パンですね!なるほど!
ヨーグルトもいいですね!
いいアイディアですね\(^o^)/
参考にします!
子どもって絶対ぐちゃぐちゃにしますよねー…
ありがとうございます!- 9月30日

☆ハルママ☆
うちは息子がミルクアレルギーだったので、ホールケーキは撮影用に注文し、大人が食べました(^^;)息子用にはシャトレーゼのアレルギー用の豆乳で作られたショートケーキを買いました☆甘いものでしたが、誕生日だけと特別に糖分は目を瞑りました(¨̮)周りでもアレルギーがなければ、キットで作った人が多いみたいです☆
-
☺︎☺︎☺︎ママ
コメントありがとうございます!
シャトレーゼそういうものがあるのですね!?
知らなかったです!
アレルギーは卵白だけなので作ってみるのもいいかなーって思います!- 9月30日

すず
子供は生クリームたべれないのでピジョンのスポンジケーキにヨーグルトの水切りを泡立ててケーキ風にしました!
飾りつけはイチゴやフルーツ、たまごボーロです。
ケーキ屋さんにもバースデーケーキを頼みましたがこちらは大人たちが頂きました!
-
すず
手前が子供用です。
食べてしまって崩れてますが^_^;- 9月30日
-
☺︎☺︎☺︎ママ
コメントありがとうございます!
写真までありがとうございます!
ヨーグルトにみえないですね!
本物の生クリームみたいです!
めっちゃ上手です!
簡単そうですし作ってみたいと思います!- 9月30日
☺︎☺︎☺︎ママ
コメントありがとうございます!
レンジで作るやつですか?!
簡単なら作ろうか悩み中なのですが。
やはり子ども用作るべきですかね
。。
きょんつぅ
ばぁばはかなりお菓子作りが好きな人で、pigeonのやつは簡単すぎたーーーって物足りなそうだったんで、かなり簡単だと思いますよ
糖分はかなり気になりところですから子供のものを用意した方がいいと思いますよ
☺︎☺︎☺︎ママ
素敵なおばあさまですね!
簡単なら考えてみようと思います☆
糖分取りすぎるのも…ですもんね…
きょんつぅ
少し根が張るかもしれないですがどこかのケーキ屋さんに相談して注文するのも手だと思いますよ
☺︎☺︎☺︎ママ
そうですね☆
その手もあるのですね!
お店だと確実ですしね!