※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるか
家族・旦那

愚痴なのか相談なのか、自分でもわかりませんが吐かせてください。明日…

愚痴なのか相談なのか、
自分でもわかりませんが吐かせてください。

明日で13wになる初マタ、双子妊娠中です。
まさかまさかの妊娠で双子でしたので
驚きのあまり帰宅後、すぐに母へ報告。

とても喜び、下ろしたらダメよ、生みなさい
と昔から私に暴力暴言の激しかった母が
笑顔でとても嬉しそうにしていました。

彼とは籍を入れておらず、
彼は産んで欲しいとのことで
(籍はタイミング見て入れることに。)

翌日、母が豹変。
お前もお腹の子どもも殺してやると
昔と変わらない暴言がはじまりました。

数日後、荷物をまとめ彼に家に移住。
一ヶ月過ぎた頃、身内の件で母から電話。
普通の会話をし、子どもの話になり、
「まだ籍も入れてないの?」と言われ、
挨拶もしてないしまだ入れてないと
正直に答えたところ、馬鹿だねと
また暴言がはじまりました。

その後ラインでの暴言があり、
春服を取りに帰りたいから週末に
家に入りますと報告をしたところ
「お腹も大きくなってみっともない姿を近所に見られて恥ずかしいから帰ってくるな、うろつくな、お前はどうせ良い人生にならない、孫なんていらない、おろせ」たくさんの暴言を吐かれました…。

彼は二人でやっていこう、頑張ろうと
言ってくれていますが、いくらなんでも
実の母にお腹の子どものことまで貶され
毎晩泣いてはイライラし吐き気がします。

こんな艦橋で生むべきなのか…
皆さんは家庭環境よかったのでしょうか…

双子を里帰りせず育てられるのだろうか…
自分でもどうすれば良いか分からなくなりました。



しんどいです…

コメント

まろん

お母さんは残念ですが、貴方の親になれなかったんです。
でも貴方は素敵な双子の親になります。同じ悲しみをさせないように、貴方はきちんと親になりましょう。
もうお母さんとは関わらない方が良いと思います。お互い依存しないことです。

華恋

実母からね暴言は辛いですね(´°ω°`)
うちは、両親はおらず父方の祖父母に育てられましたし、一切連絡もないような両親でしたので暴言を吐かれたこともないので、何も言ってあげられませんが
双子ちゃんのお母さんになり
旦那さんになる方も味方ですし

縁を切った位でいた方がいいんじゃないかなぁと思います(>_<)
最悪、LINEだとか携帯番号変えたり
徹底したりするのも手かと💦

まだ、妊娠初期位ですし
あまりストレスはよろしくないですからね。