
フォローアップミルクと普通のミルクの違いについて教えてください。9ヶ月の娘がいて、離乳食は3回食に増やす予定です。ミルクは寝かしつけ時のみ使用する予定です。どちらを買った方がいいでしょうか?
いつもお世話になってます!
フォローアップミルクと普通のミルクの
違いを教えてください😖
明日で9ヶ月になる娘がいるのですが
現在 はいはいの粉ミルクを使ってます🍼
はいはいは0ヶ月〜1歳までの表記になっていて
はいはいのフォローアップミルクのぐんぐんには
満9ヶ月〜と書いてあったのでどちらを
買った方がいいのか悩んでます😭
離乳食は現在2回食で明日から
3回食にする予定です🍴
離乳食の進みはかなり良くて
毎食トータル170g程食べてるので
現在ミルクは1日120mlを2回です。
ミルクよりも離乳食の方が好きなので
3回食にしたらミルクは寝かしつけ時のみ
使う予定でいます!
どちらの方がいいでしょうか?
お時間ある方ぜひ教えてください😭
- .(2歳4ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

むー
フォローアップミルクは鉄分などが多いです!(生後9ヶ月くらいから赤ちゃんは鉄分が不足するらしいです)
離乳食もよく食べているようなのでフォローアップミルクでも良いと思います。ですが、フォロミはかなり不味いらしいので一度あげてみて様子見で良いと思いますよ☺

ぽん(^^)こつ
ちょうど切り替え時期にアカチャンホンポで森永の人に相談したことがあります!
離乳食をしっかり食べてるならフォローアップでいいと言われましたよ!
ミルクは食事の代わり、フォローアップは
文字通り食事をフォローする物だそうで、
ざっくりいうとサプリメントみたいな物だそうです。
メーカーによって「ミルクは1歳まで絶対飲ませてください」というところもあるそうですが、
「ズバリ単価が高くて儲かるから」と言ってました😅
長々と書きましたが、フォローアップでいいと思います😊😊😊
-
ぽん(^^)こつ
ちなみに、はいはいとぐんぐんは味が変わらないから切り替えやすいらしいです!
他のメーカーの物はフォロミの方がやたら甘かったりするみたいですよ😱- 3月7日
-
.
回答ありがとうございます🌸
なるほど!
ズバリ大人の事情なんですね😭笑
ぐんぐんは9ヶ月〜になってるのに他のメーカーのフォロミは1歳〜と表記してあったので1歳までは、はいはいを使った方がいいのか悩んでました😖
これを読んで安心しました💓
助かりました!
本当にありがとうございます😊♪- 3月7日

まー
完母だったので11ヵ月ぐらいから栄養もないだろってことで飲ませていましたが、1歳検診の時に牛乳に変えていってくださいってことでやめました。
牛乳にも暖かいのから冷たいのまでなれさせていってねっと!
-
.
回答ありがとうございます🌸
牛乳は1歳からなら飲ませても大丈夫👌って聞きました!!
そうなるとフォロミが活躍するのは短そうですね😭
うちも1歳になったら徐々に牛乳に慣れさせていけたら!と思います💓
ありがとうございました😊- 3月7日
.
回答ありがとうございます🌸
なるほど!鉄分が多いんですね🤔
もうそろそろミルクがなくなりそうだったので1度フォロミのお出かけ用?の小さいやつを買って見て試しにあげたいと思います(*´Д`*)
助かりました!
ありがとうございました😊💓