※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomo
子育て・グッズ

保育園用品の名前付け方法やお店のオススメを教えてください。

いつもお世話になってます🙇‍♀️
保育園入園されている方や、これから入園する方などにお聞きしたいんですが、
お布団カバーや、敷布団カバー、おねしょマットなど
大きめのものへの名前付けは、大きさなど、
どのようにしてますか?
幸い入園する所はカバーのみの用意なんですが、
自分で書かずに、100均の文字ワッペンやネット注文のワッペンシールなどでやろうと思ってます!
洗濯もするのでアイロンだけだとまずいとか、
オススメのお店や、方法などあったら教えてください♡

コメント

R&M

4月から保育園でこの間、注文しました😊
ゼストのお名前シール工場、LINE連携したらネットセール価格より安かったです✨

  • tomo

    tomo

    ご回答ありがとうございます!
    名前までありがとうございます!
    調べてみます♡

    • 3月7日
  • R&M

    R&M

    アイロンが面倒って友達はお名前スタンプねいみ〜ってとこでマルチスタンプセット購入してました😉

    • 3月7日
  • tomo

    tomo

    スタンプ楽そうですよね♡
    でもスタンプて、洗濯すると消えちゃったりしないかなーって思いまして😱

    • 3月7日
  • R&M

    R&M

    布用で耐性があるやつらしいです

    • 3月7日