妊活 生理前にお腹や胸が腫れるのは普通のことですか? 生理前になると子宮が腫れてるのかして下っ腹がすごいでてくるんですが、それはおかしいんですかね?その時おちちもすごく張ってます。で生理がきたら、お腹がへっこみます。 最終更新:2018年3月7日 お気に入り 生理 生理前 kちゃん(5歳10ヶ月, 18歳, 22歳) コメント miwa0210 私も同じようになりますが黄体ホルモンの影響みたいです。だから、体重も少し増加はしますが生理がくればなおります。人によって体質あるひとない人それぞれいるみたいなのでおかしくないですよ。 3月7日 kちゃん その時って妊娠しやすいとかあるんですかね?!おかしくなくて安心しました。 3月7日 miwa0210 黄体ホルモンは子宮の内膜をあつくするため着床しやすくするためのホルモンなのでとっても大事なホルモンなのでおかしくないです。ただ、普通から甘いものを食べたりしていると高温期は太りやすくなるので気をつけたほうがいいですよ。 3月7日 kちゃん 病院にもまだ行ってないんでタイミング方がわからないんですが、その時が妊娠しやすいなら、頑張ろうかと思って。 3月7日 miwa0210 妊娠しやすいのは低温期から高温期にかけてからが妊娠しやすいので自分で排卵検査薬をかって陽性反応でてからがチャンスだと思います。ただ、病院にいけば確実に排卵しているか大きさなどエコーで見れるので確実だし、場合によって排卵の大きさも大事なので病院にいけばはやいと思います。 3月7日 kちゃん 今月チャンスがダメなら病院行って見てもらってきます。教えていただいてありがとうございます。 3月7日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理前・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
kちゃん
その時って妊娠しやすいとかあるんですかね?!おかしくなくて安心しました。
miwa0210
黄体ホルモンは子宮の内膜をあつくするため着床しやすくするためのホルモンなのでとっても大事なホルモンなのでおかしくないです。ただ、普通から甘いものを食べたりしていると高温期は太りやすくなるので気をつけたほうがいいですよ。
kちゃん
病院にもまだ行ってないんでタイミング方がわからないんですが、その時が妊娠しやすいなら、頑張ろうかと思って。
miwa0210
妊娠しやすいのは低温期から高温期にかけてからが妊娠しやすいので自分で排卵検査薬をかって陽性反応でてからがチャンスだと思います。ただ、病院にいけば確実に排卵しているか大きさなどエコーで見れるので確実だし、場合によって排卵の大きさも大事なので病院にいけばはやいと思います。
kちゃん
今月チャンスがダメなら病院行って見てもらってきます。教えていただいてありがとうございます。