
最近、寝るときに胃から空気が込み上げてのどが鳴り、気持ち悪いです。同じ症状の方いますか?逆流性食道炎や胃炎の可能性もあるけど、そこまでではないかなと思います。配偶者が心配しています。
最近、夜寝るとき横になると
げっぷのように空気が胃から込み上げてきて
のどがぐるぐる鳴るんです( ˘•ω•˘ )
それがなんだか気持ち悪くて😂😂
旦那が隣で寝てて
すごい心配してくるんですけど、
他にも同じような症状がある方いますか?
調べると、ひどければ逆流性食道炎とか胃炎の
可能性もあるって出てきますが、
そこまでではないのかなとも思います🤔
- ハニートースト(5歳11ヶ月, 6歳)
コメント

なな
私も妊娠中期からずっと同じような症状に悩まされてましたー😹
ずっと喉にあがってくるような感覚や、げっぷが出そうで出ないのが続いてました!
食事は寝る3時間前には取るようにして就寝前に白湯を飲むようにしたり、横になると苦しいので頭を高くして眠るようにしたらだんだんマシになってきました。私は先生には相談しなかったですが、ひどいようならお薬も出してくれるみたいなので相談してみてはいかがでしょうか🤔💓

退会ユーザー
私はまだ初期ですが
元々ゲップがあまり出ないというか
出せないので、今の時期から
ガスとしても出ない。
ゲップとしても出ない。
なのに空気を飲み込んでしまう。
といった状態で毎日苦しく
思っています😭💦💦💦
-
ハニートースト
そうなんですね〜😭💦
中期や後期が思いやられますよね…
なんとか苦しくない方法を
見つけ出したいですねぇ!!!
お互い頑張りましょう😓✨- 3月7日
ハニートースト
返信ありがとうございます!
同じですねー😭😭
まずはななさんを真似して色々工夫してみようと思います!
それでもひどければ、病院に相談ですね💦
なな
あと私の場合ですが、げっぷ出したかったので炭酸飲んでましたが、だんだん炭酸でも胃が気持ち悪くなって飲まないようになりました😹なので飲みすぎ注意かもです!笑
消化のいいものばっかり食べてたんですがそれでもあがってくるから謎でした。。後期になって赤ちゃん下がってきたらだいぶ楽になってきたので辛いと思いますが頑張って下さい😭😭✨
ハニートースト
げっぷにまで至らないのが
もどかしいですよね〜😭💦笑
もう少しの辛抱と思ってがんばります!!