![masa.ko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中で、ホットヨガをしているけど効果的か不安。冷え性で運動不足だけど続けていきたい。ホットヨガと不妊治療の関係について詳しく知りたい。
初めて投稿します‼
結婚して3年半です。去年の9月頃から不妊治療始めたんですがまだ出来ません。
去年の11月くらいからホットヨガも通い始めたんですが、最近ホットヨガは精子は熱に弱く高温期とかはやらない方がいいとの話を聞いてホットヨガを少しセーブしました。ネットとか見てもどーなのかイマイチわからなくて詳しく知りたいですm(__)m
私は冷え性だし、運動もあまりやらなくて、ホットヨガは汗かいて気持ちよくてこれなら続けていけるって思ってた所だったのにどーしたらいいかわからなくなっちゃっいました!
不妊治療のプラスになればって思ってたけど逆効果ですかね…(;´∀`)?
- masa.ko
コメント
![s2anan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s2anan
主様はじめまして(^ω^)
ネットにはいろいろな情報があって迷うことがたくさんありますよね(^ω^)
そういうときは、主治医の先生に相談するのが一番いいと思います(^ω^)
主様の身体のコンディションもわかってますし、的確な指示もいただけると思いますよ(^ω^)
なので、ネットの情報は参考にする程度で、気になったら最終専門家に聞いた方が正確だと思います💗
![ロフティ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロフティ☆
精子が熱に弱いのは男性の話しではし。旦那さんと一緒にやられているんですか?
女性は基礎体温は高い方がよいですよ
-
masa.ko
旦那は一緒に通ってないです‼
排卵日狙って夫婦生活してても次の日とかホットヨガ行ってしまったら精子が弱ってしまうって聞いたので…(;´∀`)
基礎体温は低い方なので大丈夫ならホットヨガを続けたいとは思ってるんですが…(>o<")- 9月30日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
友達がホットヨガをしていて、退会理由で一番多いのが妊娠したかららしいです(^^)わたしも、それを聞いてやりたくなりました(^ω^)
-
masa.ko
そうなんですね🎵
私も妊娠希望なのでホットヨガ通ってますが病院も行って数ヵ月ヨガ通っても出来ないとくじけそうになってしまう日もあります…。
不妊に良いって聞くととりあえず授かるまでは色々試してやりたくなりますよね(*_*)- 9月30日
![マンチャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マンチャン
こんばんは(*´∀`*)
私は結婚4年目でやっと妊娠(´ω`)不妊治療もズーット通いました。同じく運動大嫌い、冷たい物大好きの冷え性です(笑)
周りの方にも、そんな格好してるから子供出来ない!とか色々言われてました( ̄0 ̄;)
ヨガ通ってらっしゃるんですね☆凄いじゃないですか↑(*´∀`*)運動は体にいいじゃないですか☆
治療は今どんな感じですか?人工受精ですか?
ちなみに私は体外受精です(´ω`)妊娠って本当に奇跡の連続ですよね!!
ストレス溜めずに前向きに頑張って下さいね☆(*´∀`*)
-
masa.ko
ありがとうございます‼
そうなんですね(*´∀`)♪
早く元気な赤ちゃんに会えるのが楽しみですね🎵
私もこの様な話を聞くと前向きに頑張れます‼
今はタイミング法です。仕事をしているのですが毎日バタバタで時間に追われてる日々です…年内に仕事するのをやめて一度自分の自分にゆとりをもつ生活をして、それでも出来ないなら人工受精とかステップアップするのを考えなきゃなって思ってます。
何か妊娠するまでに良い方法とかあれば教えてくださいm(__)m- 10月1日
-
マンチャン
こんばんは♡前向きになってもらえたなら嬉しぃヽ(´▽`)/
私が言える事なんてほぼ無しですよ(笑)原因不明の不妊ですからね(笑)しかも体外受精だし(^∇^)ハハッ!!
妊娠してもかき氷、アイスやめられず食べまくってますし(笑)
1つ言えるとしたら、人工受精にもしステップアップしていくならば仕事は減らすか☆妊活に入るべきですね(^∇^)
私は不妊治療しながらの仕事がストレスで妊活しました☆(*´∀`*)
妊活に入るとストレスが一気に無くなり1発で妊娠でした(笑)
仕事のセーブって勇気いりますが、何が一番大事か本気で考えて決断するべきです(´ω`)
仕事は自分の代わりは誰かがやってくれますが、自分の子供は自分しか産めませんから♡
自分の人生後悔しちゃーダメですよ(*´∀`*)
散々治療で落ち込みましたが、結婚4年目が子供誕生の予定日なんです☆(^ー^)
現在笑って生きてますので☆
本当に頑張ってねーー♡♡- 10月1日
-
masa.ko
すごいです‼
是非、予定日に元気な赤ちゃんが産まれてくるといぃですね♥
一番の結婚4周年目のプレゼントですね(*^^*)素敵すぎます‼
これから寒くなりますし、体調に気をつけてくださいね‼
私も仕事辞めるのも凄く悩みました!約13年今の職場で働いています。今まで仕事が好きでやってたけど結婚してだんだん子供もほしいって思ってきてそのうち出来るだろうって思ってたんですが、なかなか出来なくて…去年から病院に行くようになりました。私も今のところ特に原因はないみたいです。だからこそ余計に考えちゃって落ち込むこともあったり、仕事するのがストレスに感じてしまったりして一度ゆっくり妊活してみようかなって思ったんです。
マンチャンさんが言うとおり、自分の子供は自分しか産めませんもんね(^^)
本当、最近生理きて落ち込んでた所だったのでこの言葉を聞いて前向きになれました!
ポジティブに妊活頑張ってみます♥ありがとうございます‼- 10月1日
masa.ko
ありがとうございます‼
そうですね‼先生にも詳しく聞いてみますm(._.)m