※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

出産後、授乳中の赤ちゃんが夜泣き時に吐いてしまう悩み。胃が小さいから仕方ないと言われ、授乳時に不安を感じている。

もうすぐ一ヶ月になる息子が居て、
出産してから授乳で生活してます。
ただ、出が良すぎてなのか飲みすぎて
ここ3日ほど気を付けているのですが
夜泣き時に、良く吐いてしまいます。
親に聞くと「赤ちゃんは、胃が小さいから仕方ない」と、言われ。確かにとは思いますが、そのせいで授乳の時、怖じ気づいて自分を攻めてしまいます。

コメント

       みー

5ヶ月の息子がいます❗

息子はゲップが下手でよく吐いていました💦
吐く前はしんどいのか、泣いたり機嫌が悪いことが多かったです😅

今はたまーに吐くことはありますが、ほとんど吐かなくなりましたよ😊

  • あや

    あや


    ありがとうございます!

    やっぱり、根気に…ですかね(;A´▽`A
    まだ一ヶ月ですから…頑張ります!

    • 3月7日
かえまま

5ヶ月の女の子の新米ママです😀
うちの子は今でも結構吐き戻しします!ゲップさせても吐き戻すので、仕方ないと割り切ってます。口元にガーゼ必須です。笑
少し前気になって小児科の先生とかにも相談しましたが、体重も増えて元気ならそこまで気にする事ないと言われました。笑

  • あや

    あや


    ありがとうございます😄
    もうすぐ一ヶ月検診なので
    頑張ります❗

    • 3月7日
remy

責めなくて大丈夫ですよ!
そんなけ出るのはいいことだと思います!
赤ちゃんは胃がまっすぐで、戻しやすいみたいです。

出すぎだと思われるなら授乳前に搾乳してみるのもよいかもしれないです!
あとは飲むだけ飲ませるのではなく、5分ずつと時間を決めてやってみるとか。
色々試してみて合ってる方法をみつけれるといいですね。

  • あや

    あや


    ありがとうございます😄

    • 3月7日
こでゅ

今日で3週間の息子がいます。
私も母乳の出は良すぎるくらいいいです。
飲みすぎだろうなと思いながらも本人が欲しがるのであげてしまいます。
そして、吐きます(笑)
夜泣き以外でも日中も吐きますよ😅
1日1回以上は吐いてます。
吐くのは仕方ない事ですし、本人も吐いたあと元気であれば大丈夫ですよ!
あまり自分を責めないでください😧

  • あや

    あや


    ありがとうございます😄

    • 3月7日