※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃん
子育て・グッズ

5カ月になってからミルクを残すようになり、飲む間隔も広がりました。健康で機嫌もいいので心配はいらないでしょうか?

完全ミルクで子育てしてます。4カ月ころまでは、ミルク160mlを3時間おきに5回しっかり飲みましたが、5カ月に入ると残してしまうようになり…間も4時間空くようになってしまいました。本人はいたって健康、機嫌もいいです!お腹いっぱいなのでしょうか?遊んで飲まないのでしょうか?体重が増えていたら問題ないのでしょうか?

コメント

deleted user

3時間は最低の目安なので
大丈夫です!
成長と共に自然と間隔は空いていきます!
体重が増えてたら問題ないです!

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    ありがとうございます😊
    様子みていきたいと思います!

    • 3月7日
mog

体重や身長伸びてたら大丈夫ですよ!
うちの息子も5ヶ月くらいからあまり飲んでくれなくなり、間5-6時間空いてました💦心配でしたが病院とかでは問題ないって言われました!もうすぐ離乳食も始めると思いますが、息子はミルクより離乳食が好きな子だったみたいで待ってましたと言わんばかりにモリモリ食べましたよ🤗
どうしても心配だったら、味に飽きてるだけかもしれないのでミルクのメーカーかえてみるものいいかもしれません😆

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    ありがとうございます😊
    味が飽きてきたというところまでは
    考えてなかったです!
    検討してみます!

    • 3月7日
mimi

乳首が小さくて飲みにくかったりすると
まだ飲みたいけど 疲れて途中でやめて
しまったりするみたいでうちの子がそうでした!
吸う力が強いみたいで
月齢気にせず大きめの穴の乳首に
変えてみたら戻りました🎵

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    ありがとうございます😊
    早速大きいものに変えて飲ませてみます!

    • 3月7日
T

余裕で六時間あいたりしてました(笑)
気にしなくて大丈夫です!

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    ありがとうございます😊
    そんなに空くのですね!
    様子みていきます(^^)

    • 3月7日