※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁちゃん52
子育て・グッズ

添い乳について、夜中の授乳で起きる子はミルク育児でもいますか?

素朴な質問でごめんなさい。
添い乳て楽ですか?
うちは完全ミルクなので夜中起きて授乳寝かせつけなので
添い乳楽で羨ましいなぁと思って^_^
ミルク育児でも断乳するまで夜中起きる子は起きますよね?(^^;;

コメント

さー

私、まだなんとさ母乳か出てるので昼は混合ですが夜中は母乳のみでいけてます( ̄ー ̄)
そして、添い乳楽ですよ!
ぐすん、ぐすん、聞こえて来たらすぐにおっぱいあげてボーっとしてると寝てくれます(´▽`)

  • まぁちゃん52

    まぁちゃん52

    羨ましいです(^o^)
    私は上の子のとき完母だったんですけど添い乳しきれなくて下の子は上の子のときおっぱいトラブルが多くて完ミにしたんてますよ(^^;;
    今更ながら後悔だけど残りの授乳生活頑張ります(^^;;

    • 9月30日
deleted user

楽ですね(^^;
夜中フンフン言って起きかけてもお乳くわえさせればそのまままた寝てくれるので󾠓
でも寝付き悪いとずっと吸ってるのでその間自分は寝れないのでしんどいときもあるし、飲みすぎると吐いてしまうときもあります(^^;

  • まぁちゃん52

    まぁちゃん52

    添い乳もメリットデメリットありますよね(^^;;
    なんにせよ赤ちゃんは夜中は起きるからミルクはミルクで工夫しながらやっていきます(^o^)ありがとうございます(^o^)

    • 9月30日
deleted user

添い乳楽です!
夜中めちゃ助かってます(゜゜;)

これから徐々に完ミにしていくので
母乳は張った時と夜中添い乳であげるくらいです(゜゜;)!

  • まぁちゃん52

    まぁちゃん52

    完ミにされるんですか?お仕事されるんですか?

    • 9月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    仕事はまだしません(゜゜;)!

    ただ母乳の出があまり良くなく
    ストレスなので変えます(゜゜;)

    • 9月30日
きいまま

完母ですが、添い乳はしてません(^^)
産院でもやめた方がいいと言われました!
起きあがって授乳が面倒な人はやってるみたいですが、授乳ってごはんですからね…
大人が寝ながらごはん食べてるなんてありえないですよねT_T

  • まぁちゃん52

    まぁちゃん52

    偉いですね^_^
    布団に置くとき泣いて起きるとかないですか?

    • 9月30日
  • きいまま

    きいまま

    うちは起きてるうちにお布団置いて自分で眠りにつく練習してますよ(^^)
    眠ってから置くとおっぱいや抱っこでしか寝れなくなるので、後々大きくなってからが辛いですよー

    • 9月30日
まみー♡幸せになりたいシングルマザー

私は完母ですが、添い乳したことないです♡
あんまり良くないと言われたので毎回抱っこしてちゃんと授乳してますよ(≧▽≦)
今のところ夜はよく眠ってくれるので苦ではないです♡♡

  • まぁちゃん52

    まぁちゃん52

    遅くなってごめんなさい(^^;;
    完母なのに偉いですね(^o^)
    皆、夜頑張って起きて授乳してると聞くと頑張れます(^o^)

    • 10月4日
だぬもん

私は完母ですが、添い乳何度かやりましたがそこまで良さが分かりませんでした(^^;;
子供がまだ小さいからかもしれませんが、授乳タイムに必ずオムツ替えするので、そうするとある程度自分も目覚めてしまって(>_<)
あと私の子の飲み方が下手なのかもしれませんが、抱っこしての授乳だと沢山飲むのですが、添い乳だと実はそんな飲んでないのか次に泣くタイミングが早いです(>_<)
猫飼っているのでなるべくベビーベッドで寝て欲しいので、添い乳の良さが分からなくて良かったんだと思うことにしています(笑)

  • まぁちゃん52

    まぁちゃん52

    なるほど!確かに添い乳は寝ながらだからだらだら飲みな気がします(^^;;
    癖になるというデメリットもありますしね(^^;;
    返答ありがとうございます(^o^)

    • 10月4日