※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

離乳食を食べない時、おっぱいで寝てしまうことが多いです。時間をずらして食べさせる方が良いでしょうか?

たまにご飯よりおっぱいがほしいとぐずり出して仕方なくおっぱいをあげちゃうのですがそのまま寝てしまい離乳食をお休みしてしまう時が多々あります💧
元々離乳食をあまり食べない子なのですが、無理にでも時間ずらして食べさせた方が良いでしょうか?

コメント

ちい

私の息子も食べない時ありましたよ!

その時はミルクあげてました!
食べなかったら仕方ないです。
いつか食べるようになります。笑

今は、もりもりたべてます!

  • みかん

    みかん

    ミルクはフォロミですか?

    • 3月7日
  • ちい

    ちい

    お腹が弱いのではいはいですよ^^

    フォロミは、きっちり三食食べる子じゃないとだめみたいです。

    友達に聞いただけなのですが

    • 3月7日
  • みかん

    みかん

    そうなんですね!
    勉強不足でした(;^_^A
    ありがとうございます(^.^)

    • 3月7日
  • ちい

    ちい

    ご飯食べないのであれば普通のミルクの方がいいとおもいます!

    • 3月7日
  • みかん

    みかん

    そうですね!
    哺乳瓶が嫌で生後3か月くらいでミルク拒否されたのですがまた飲ませてみようと思います(^.^)

    • 3月7日
  • ちい

    ちい

    母乳でもいいと思いますよ^^

    • 3月8日
叶乃

うちもそうです!最近はミルク飲んで寝て起きて機嫌がいいときに食べてます‎|•'-'•)و✧
食後すぐに母乳あげずに本来の母乳の時間かそれより少し後にあげてます*ˊᵕˋ*

  • みかん

    みかん

    機嫌が悪いと余計に食べないですもんね(^_^;)
    ありがとうございます(^.^)

    • 3月7日
deleted user

一口食べて終わり、
食べずにおわり、
なんてよくありました(´・ω・`)
一応用意するしご飯の時間
ってしてもやっぱり食べてくれず
断乳するまで食べムラ凄かったです😣
無理に食べさせるまで
しなくていいと思います(´・ω・`)

  • みかん

    みかん

    せっかく用意したのに食べてくれないと気が参りますよね(;^_^A
    子供に合わせて無理に食べさせないことにします(^_^;)
    ありがとうございます(^.^)

    • 3月7日
まる

まさにうちもそんな感じです!
機嫌良く遊んだり、お昼寝もして、排泄もあるなら 様子見てもいいよーと小児科の先生に言われました。
けれど、あまりの食べなさに これでいいの?って心配してます。食べたくなかった気分かな?とか、あんま深刻に考えないようにはしてます。

  • みかん

    みかん

    あまり食べないと心配しますよね(・_・;
    体重が減ったりはしてないから大丈夫なのかなと思っていますが深刻にならず、子供のペースで食べさせていってみます(^_^;)
    ありがとうございます(^.^)

    • 3月7日