
妊娠中の運動やストレッチの頻度について相談です。股関節ストレッチが腰痛を引き起こし、整体での施術を受けている状況。先生による施術頻度について悩んでいます。
妊娠中、運動やストレッチは
どれくらいされていましたか??
私はとにかく身体が硬くて…😅
毎日しようと心がけているのですが、、
産婦人科で教えてもらった
股関節を柔らかくするストレッチが
私の身体にあっていないらしく
腰痛が酷くなり整体の先生に止められました😂
自分で出来ない分、先生がして下さると
おっしゃっていたのですがどれくらいの
頻度で通おうか迷っています。
皆さんのストレッチ方法なども
教えて頂ければ嬉しいです🍀
- みーちゃん(6歳)
コメント

ぽこママ
ストレッチではないのですが、あぐらをかくと股関節周りの筋肉がほぐれてお産にいいと教わり、朝晩10分ほど態勢をとってます😊

ゆきんこ
産休に入ってからはNHKのラジオ体操を録画してやってました!
股関節だけはもともと柔らかいんですが、それでも分娩台で脚つりそうになりました😂笑
-
みーちゃん
一般的なラジオ体操ですか??
えー。想像しただけで
辛いです😱もう出産の時は
色んな所が痛むんですね😭😭- 3月7日
-
ゆきんこ
ちょっとしたオリジナル体操のあと、一般的なラジオ体操でしたよ!
血行良くなるような気がします😊- 3月7日
-
みーちゃん
ラジオ体操も真剣にやると
なかなか運動になりますもんね🤔
心がけていこうと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 3月7日

すぎか
お返事にはなりませんが…
あたしもものすごく身体硬くて、産む時大丈夫かなぁ?と思ってしまいます。
でも股関節だけじゃなく、分娩は骨盤も開くから大丈夫と…でもやはり、太ももとかつりそう…でもそれどころじゃなさそうですよねー
あたしも毎日ストレッチしたいのですが、してない汗
週1のマタニティビックスに通ってます。
-
みーちゃん
単純に考えて股をすごく開いた
体制で長時間って、、絶対つりますよね😅笑笑
マタニティビックスってどんな動きをするんですか?*- 3月7日
-
すぎか
あたしは高齢だし、運動不足なので、しかもおなか大きくなったので結構しんどいですが…💧
エアロビみたいな感じです。
それの妊婦バージョン🤰
ノリノリの音楽に合わせて身体動かします。
でも、病院がやってるので、やる前に血圧測ったり、お腹の張り、赤ちゃんの心音のチェックしてくれて看護婦さんもいるので安心してできますよ‼️- 3月7日
-
すぎか
あたしはマタニティヨガも興味ありますが、うちにはありません💧
身体柔らかくなりたいですよねー
開脚にベタとつけれたらどんなに気持ちいか…(笑)- 3月7日
-
みーちゃん
病院でして下さるのは安心ですね😊🌟
ご料金とかけっこうしませんか?😢
ヨガも気になりますね、、
人より硬すぎて笑われてしまいそうですが、、笑- 3月7日
-
すぎか
1番初めは無料で2回目からは1回700円ですよ‼️
- 3月7日
-
みーちゃん
え、めっちゃ安い😳😳😳
うちの病院ではいくらなのか
聞いてみます!ありがとうございます🙇♀️- 3月7日
みーちゃん
あぐらをかくだけでも良いんですね😳✨
日頃から気をつけようと思います!
ありがとうございます🌟