
コメント

退会ユーザー
まだ年子の育児始まって間もないのでハッキリしたことは言えませんが...
今のところ大変なのは同時に泣かれた時です!😔
よかったなって思うところは1人目と差が空いてないので陣痛時間が短かったことです笑

erio
ママリ初心者です(*^^*)はじめまして☆ぺんちゃんさんと同じく、私ももうすぐ8ヶ月の息子がおり先週陽性反応でました😍1人目で不妊で時間がかかったので二人目は早くてびっくりです👯年子の大変さに不安はありますよね、、、
妊娠中の子育ても色々と不安ですね、、、
共に頑張りましょう❤
ぺんちゃんさんが無事に病院で胎嚢が確認できますよーに❤
-
ぺんちゃん
コメントありがとうございます😊
私も1人目不妊治療で授かり、2回流産の経験ありです💦
1人目に時間がかかったので、早く2人目欲しいねって話してての陽性反応だったので、旦那と2人で検査薬みてぽかーん笑でした💦
授乳も継続中なんですが、大丈夫なのかなー?とかまだ病院にも行ってないのに気が早すぎるかなとか色々考えてしまいます💦
erioさんも順調に育ちますように♡- 3月7日

りおゆりママ
ぺんちゃんさんこんにちは😃
ご妊娠おめでとうございます㊗️🎉
わたしもいま下の女の子が6ヶ月、上の女の子が1さい6ヶ月のママです💕
年子ってほんとに未知ですよね〜😭
わたしも上の子が3ヶ月くらいの時に妊娠がわかって、不安しか無かったです💦
でも生まれて半年が過ぎたいまは、大変なことも多いけど、姉妹で寄り添って寝てる姿にヨダレ垂らしながら幸せ感じてます🤤😂💓笑
強いて言うなら、デメリットは下ばかり構っていると上の子が嫉妬して大変なことになります🙄🗯笑
物を投げつけて嫌がり、泣きわめき、わがままやり放題、ごはんも食べない、寝ない、夜泣き…🤯笑
なので、ママは仕方ないですが、旦那さんに協力してもらって、上の子を目いっぱい溺愛してあげてください🤤💓
下の子はある程度大きくならないとまだ何もわからないですが、上の子はもうわかる時期なので、少しのことでもショックみたいです😭💦
長くなりましたが、妊婦生活がんばってくださいね!😉💕
そして、お互いに年子ママがんばりましょう!🤩✌🏻💛
-
ぺんちゃん
お返事ありがとうございます😊
嬉しいことなのに、息子のことを考えると不安になってしまう自分もいて…
とても具体的で、ほんのすこしですがイメージが湧きました!
まずは、病院受診して、妊娠確定かどうかみてもらいたいと思います!- 3月8日
ぺんちゃん
なるほど、たしかに同時に泣かれると大変そうですね💦
退会ユーザー
役に立たずすいません...
特に夜中の同じ泣きはこっちが泣きたくなってきます...💦
ぺんちゃん
とんでもないです!お返事ありがとうございます😊 同時泣きされると、上の子、下の子順番にって感じですか?
退会ユーザー
そうです!
寝かしつけの時の時に下の子に泣かれたら下の子は申し訳ないけど泣きっぱなしにして上の子が寝たら下の子を寝かしつけます。ミルクあげてる時に上の子が起きてきたらミルクそのままあげ続けてます💦下の子はミルク一旦離すと飲まなくなっちゃうので...
ぺんちゃん
とっても参考になります!
まずは発覚したばかりなので、病院受診して、この先のこと色々夫婦で考えたいと思います♡
早朝の投稿にも関わらず、返信くださって本当にありがとうございました😊
退会ユーザー
参考になりましたか💦?
すいません...
お体に気をつけてくださいね☺