
最近ホント疲れます。毎日育児に追われ、それに加えて確定申告だの保育…
最近ホント疲れます。毎日育児に追われ、それに加えて確定申告だの保育園の申請だのスポーツ保険の申込だので毎日あっという間。
旦那も仕事して疲れてるかもしれないけど、帰ってくるなり寝るわ、ごはん食べたら寝るわで子どもの面倒ほとんどみてくれず、保育園の申請も始めてだから協力してほしいのに携帯でゲームばっかしてなかなか協力してくれないし、夜寝かせるときも旦那が寝かしつけたことは今までない!だって旦那の方が先に寝てるから!自分の大事な書類も自分でちゃんと管理すればいいのに人任せ!あれどこ行ったと前日に探し始めるというなんてイラつく💢
私がインフルエンザの時も仕事から帰って来て子どもの面倒をみるわけでもなく、我がインフルエンザになったらしんどいしんどいと布団ではなくソファーで寝始めるというなんて邪魔なこと!
最近は夕方になると、あぁ、もうすぐ帰ってくると喉がつまる⤵️
旦那はいいよな、すぐに寝れて、寝たいときに寝れて、休みの日は我が見たいテレビつけながら寝て、子供がテレビ見たいといっても見せてもらえない!なんて自由なんやろう!私には自由なんてないのに😞💨
- 真依(8歳, 9歳)
コメント

よよこ
同じくです(๑ ー̀εー́ ๑)
仕事してるから偉いと思われてるのがほんと嫌!子育てに休みなんかないのにね(T ^ T)

退会ユーザー
全て同感で他に言葉がございません。
-
真依
皆さんどこも一緒なんですね😅
- 3月7日

のんたん
あり得ないですね…
あたしはまだ下の子はお腹の中ですが、一歳半の子を一人で育てるのなんて無理です。ちなみにフルタイムで正社員で働いてますが、仕事してるときが一番楽!自由、身軽…ランチも好きなもの食べれるし時間制限はあるけど誰にも邪魔されない…育児の方がほんとにしんどいです!土日しか育児してないですが、土日こそ預かってほしい…でないと休めないよーって思っちゃいます(^^; 土曜は旦那がほぼ仕事なので一人でクタクタでご飯も食べれないし、まとわりつかれたりで作れないし…日曜の旦那休みの日は公園に一時間でもいいから連れてってもらってます!
真依
ホントですよね❗
子育てのうえに家事もしないといけない、毎日休みなく働いてるのはこっちも同じですよね☺️