
側頭部絶壁の治し方について相談です。寝る向きや頭の形に悩みがあり、エスメラルダのドーナツ枕を使用中。寝返りで改善すると聞いたが、待っても治らない場合もあるそうです。他に方法があれば教えてください。
側頭部絶壁の治し方。新生児の頃から真横に向いて寝る癖があり、片側のみ⇨両方向くようになりました。今は真上を向いて寝ることも多いです。
頭の形が、後頭部はさほど気にならないのですが、横側が耳上からペタンコで、その上がボコッと出たようになっています。ハチが張っているというのか、側頭部絶壁なのか、下手なイラストですが貼ります。今エスメラルダのドーナツ枕を使っています。向きグセはないので低いところを首にして、頭は左右に動かせるようにしています。これで改善できるのでしょうか?ほかに治し方わかる方いたら教えてください。
寝返りなどするようになれば治るというのはよく聞きますが、自然に待って治らない人もいるようなので。
- ママリ🔰

みき
頭の形が悪い子でヘッドギアで形を矯正している子がいました!まだ柔らかいから治るとのことで、やっていましたよ!詳細はわからないのですが、今はきれいな頭の形しています😊
コメント