
コメント

Mii
私も病院通ってました。まずは基礎体温計っていってくださいといわれました。そこから体温が2層になっていたら排卵していますと教えてもらいました。つけたての頃は体温が安定してなく、生理不純だったため薬をもらい飲み初めて数ヵ月できれいに2層にわかれてそこから毎回タイミングとっていってました。
なんか変な説明ですみません。少しでもお役にたてればと思いまして、、、。
Mii
私も病院通ってました。まずは基礎体温計っていってくださいといわれました。そこから体温が2層になっていたら排卵していますと教えてもらいました。つけたての頃は体温が安定してなく、生理不純だったため薬をもらい飲み初めて数ヵ月できれいに2層にわかれてそこから毎回タイミングとっていってました。
なんか変な説明ですみません。少しでもお役にたてればと思いまして、、、。
「排卵日」に関する質問
先輩方教えて欲しいです🙇♀️ 最近基礎体温をつけ始めて分からないことだらけです。 ※仕事柄寝る時間も起きる時間も 睡眠時間もバラバラです。 基礎体温計に予測と実測があるのを知らず今日まで予測で測っていました…
今月から始めて排卵検査薬easy@homeを使用しています。 premomというアプリで、排卵日が近いと「高い」と出ると書かれてたのですが、まだ「低い」しか出たことないです。 8/23が少し濃いかなと思ったのですが、これっても…
再投稿すみません😭 排卵検査薬、基礎体温から 排卵日は17日か18日で 今は高温期7~8日目です! 3日前くらいから微熱が続いています… 37.5~37.7度まで行きます😭 ずっと体が火照っていて頭痛もあります… 着床熱?とかだっ…
妊活人気の質問ランキング
まゆり
コメントありがとうございます😊
基礎体温は流産後から計っており、
病院では二層になっていると言われたんですが、排卵しているのかが不安です😂
薬を服用して数ヶ月待ったんですね😅
焦りは禁物ですが、1日でも早く妊娠したい気持ちがあります😭
Mii
一日も早く妊娠したいっていう気持ちよくわかります😭早くほしいですよね😍
まゆり
すごく詳しく知りたいのでよろしかったらお聞かせください☺️
Q.1その薬をだいたい何ヶ月飲み続けましたか?
Q.2 以前、不妊症や不育症などで病院に通われていたのですか?
Mii
Q1 プロラクチンの数値が高くて薬飲んでてだいたい半年ぐらいですかね?ずーっと飲んでました。
Q2 不妊症とかではないかもしれないですが、早く子供がほしくて検査してもらったら、そのプロラクチンが高いので薬を処方されました。入らんはしていますといわれました。
まゆり
プロラクチンについてネットで調べてみました😊妊娠ってすごく沢山の問題がありますね😥知らない事沢山ですね😭
明日、排卵日など、妊娠できる体かを聞きに病院へいきます☺️
ありがとうございました😊💕
Mii
色々ありますよね😅
病院往かれるんですね😊🌟色々調べてもらう事が近道ですね😁