コメント
退会ユーザー
それわたしすごいストレスでした、、、
最近落ち着きました、
眠り浅いと必ず寝返りして、ハイハイして泣く、みたいな感じで(⌒-⌒; )
寝返りしたまま寝ることもあったんですが、すぐ起きて結局抱っこしていたので、もう少し長く抱っこしてから、下に置くといいかもしれません!!
退会ユーザー
それわたしすごいストレスでした、、、
最近落ち着きました、
眠り浅いと必ず寝返りして、ハイハイして泣く、みたいな感じで(⌒-⌒; )
寝返りしたまま寝ることもあったんですが、すぐ起きて結局抱っこしていたので、もう少し長く抱っこしてから、下に置くといいかもしれません!!
「うつ伏せ」に関する質問
寝返りができるようになってから、夜間何度もうつ伏せになります。戻しても早々にうつ伏せになるので、うつ伏せで寝かせてみたら気持ち良さそうに寝ます😭リスクがあるのはわかってますが、寝たいように寝かせたいなあとい…
【うつ伏せの時にお尻を上げようとする】 生後6ヶ月になりました👧 うつ伏せの時にお尻を上げようとします。 ずりばいなどの兆候でしょうか?✨ 経験ある方教えていただけると嬉しいです!
生後3ヶ月です。タミータイム?うつ伏せを嫌がります。 うつ伏せにした瞬間ギャン泣きです。 上の子の時はそんなことなかった気がするんですが😥 首は座りかけてます。でも大泣きで首を上げません😞 3ヶ月ならまだ気…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミッキー
寝返りしてもそのままうつ伏せで寝てくれるようになりましたか?それか寝返りしなくなりましたか?😭
うちはトントンで寝かしつけてるんです💦ちゃんと寝たと思っても少しすると寝返りしちゃいます😫
退会ユーザー
寝返りしなくなりましたよ(^_^)
あとは、うつ伏せで寝るときはわたしのお股に来て寝ることが多かったです。笑
まあ、夜泣きするので、トントンでまた寝ないときは寝返りして起きちゃうんですけど、、
ミッキー
昨晩も寝返りで起きましたが、そのままうつ伏せで寝てました🙄
そのうち慣れてくれるか、寝返りしなくなるといいなと思います😂股のところで寝るなんて可愛いですね❤️