
基礎体温を測って妊活中で、排卵日に下腹部痛あり。高温期に少量の出血があり、排卵出血か疑問。出血した日が排卵日か不明。教えてください。
基礎体温を測って妊活中です。
アプリと基礎体温グラフを照らし合わせて
排卵日かな…って日にやや下腹部の痛みがありました。
排卵痛かなーと思い
そのあたりでタイミングもとってみました。
しかし!
その後3日後あたり(高温期に入ってすぐ)一度だけ少量の出血が。。。
これは排卵出血というやつでしょうか?
それと、その出血の後タイミングをとれなかったのですが、
出血した日が排卵日だったのでしょうか?
自分の身体なのに、予想が難しいものですね(;´-`)
どなたか詳しい方、教えてください!!
- ちゃう
コメント

naa
うわー。
なんとも言えない感じですね💦
排卵出血な可能性の方が高い気がします。
ちゃう
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよねぇ😫💦
ズレてたかなぁーー😓
さすがに昨日の夕方出血したから、もう遅いですもんねぇ(◞‸◟;)
なかなかタイミングって難しいですね!!