
コメント

mu
バセドウ病でした😅怖いですよね、でもきちんと治療したら大丈夫ですよ😊私は手術しましたが(><)
症状は
動機息切れ、手の震え、発汗、暑い、疲れやすい、朝起きれない、痒み、精神不安定、などあります。

退会ユーザー
出産後、バセドウ病になりました!
数値的にはそこまで高くはなかったので一過性のものか調べたんですが、なかなか数値が下がらず、ヨード検査だったかな、体に薬を入れて撮影して甲状腺の部分に薬が溜まるとバセドウ病と確定となるやつで見事に溜まって💦
健康診断でたまたま気づいたくらいでしたが、動悸はすごかった気がします。妊娠中にダラダラして体力がなくなっちゃったのかなーくらいに思ってました。
バセドウ病はずっと走ってるような状態が続くみたいなので、体重が少しずつ減っていくとかありますよー。
服薬3錠から始まり、現在も1錠飲んでます。一度なると薬をやめたり、妊娠、出産したりするとまた悪くなることも多いようです。
私の場合は薬だけで治りましたよ😊出産後また検査する予定です。
-
ちくわ
そうなんですね。勉強になります🙇♀️
ずっと走ってる状態はキツ過ぎますね!!!😂
出産後何もないといいですね(´・_・`)
返信ありがとうございました!- 3月6日
ちくわ
返信ありがとうございます!
大丈夫の言葉に安心しました(>_<)
ネットで調べてたらだんだん怖くなってて(笑)
なるほど。。ありがとうございます🙇♀️