
乳児健診でお昼寝を3:30までに済ませるように言われたけど、夕寝を辞めさせる方法がわからない。離乳食も始まるし、生活リズムが心配。自然に寝なくなることはないのかな?
あと3日で4ヶ月になります。
乳児健診でお昼寝は3:30までに済ませるように言われました。
いつも18:00お風呂で20:00には寝て
朝は7:00〜9:00に起きます。
その後朝寝、昼過ぎ(だいたい13時〜14時)にお昼寝をして 夕方17:30〜お風呂の時間18:00まで寝ます。
朝寝、昼寝、夕寝
全て30-40分くらい寝ます。
これから離乳食も始まるし夕寝を辞めさせないと生活リズムがどんどんズレてくと聞いたのですが
どうやって辞めさせるんでしょうか?
くずって泣いて、あやすと寝るし
遊ぼうと思っても泣くし、、
自然と寝なくなるってことはないのでしょうか?💦
- 🐰(7歳)
コメント

つむママ
うちは最近5ヶ月になりましたが、7時起床で14時~16時の間に昼寝、17時~19時の間にお風呂。20時に就寝です。朝寝や夕寝など設ける間もなく私が起きていれば起きるようになってしまってます😅

マママ
離乳食始まってますが寝ちゃうときは寝ちゃいますよ💦
なんなら今も寝てます(笑)
うちは8時前後起床
11時くらいから30分ほど朝寝
起きたら離乳食→母乳
14時くらいから1時間から2時間昼寝
17時前後に30分ほど夕寝
18時代にお風呂
21時前くらいに就寝
です!
赤ちゃんなので起こしておく!なんて出来ないと思ってます😐!笑
朝は起こすようにしてますが、それも最近始めたことです。。。笑
-
🐰
やっぱりそうですよね💦
7:00〜9:00起床ってのもバラバラだから、7時なら7時で徹底すると授乳時間も決まってくるから離乳食がやりやすいって言われて💦
やっぱり赤ちゃんなので 起こしとくって無理ですよね、、
昼寝を多くするにしても、人の睡眠はコントロール出来ませんし💦
朝は決まった時間に起こした方がいいんですかね?
いつもは娘に起こされるので 娘のタイミングで起きてるんですが...(ダメな母親です💧)- 3月6日
-
マママ
起床時間はうちもバラバラでしたよ!
赤ちゃんのタイミングに合わせてました😂!
寝る子は育つと信じて眠いときに寝かせちゃってます✨!
離乳食始めた今やっと同じ時間に起こさなきゃなあと思ってます、、
私も息子に起こされるときに起きてるのでまずは私から起きるの頑張ってるとこです😂笑
いきなりこの時間に起きる!って頑張ると大変なので徐々にやってます💦- 3月6日

あーや
乳児健診で昼寝のこと言われるんですね。私は言われたことないです。
7ヶ月ですが、7時過ぎに起床、午前寝30分、昼寝1時間〜2時間程度、夕寝30分、21時前後就寝です。まだ夜中に1回起きる時があります。
4ヶ月くらいの時はそんなに生活リズム整ってなかったです。ここ1ヶ月くらいでやっと…………って感じです。
赤ちゃんなので、寝かさない!なんてできないですよねー。夕寝も30分程ならそこまで影響ないのでは?と思います。
-
🐰
私は言われました💦
朝7時〜9時の間に起きるのはバラバラだから良くないと💧決まった時間に起こした方が授乳時間が決まってくるし離乳食が始めやすいみたいで...😅
赤ちゃんなので、起こしておく!なんて無理ですよね💧昼寝を多くとらせるにしても、人なので睡眠はコントロール出来ませんし...💧
30分の夕寝でもいつも20時に寝てるかもしれないけど、どんどん夜寝なくなってくるからと言われて悩んでます💧
今のところズレてはないですが...
あまり気にしなくてもいいんですかね?💦- 3月6日
🐰
お昼寝1回しかしないんですね!
そしたら夜とかぐっすり寝ますか🤔?
つむママ
完母なのでミルクと違い就寝前の量が定まっていないせいか、12時頃と5時頃に1回ずつ起きます😅添い乳したら5分もせずにコロッと寝落ちますけど(笑)
🐰
そうなんですね😌💓
でもまとまって寝てくれるんですね!
昼寝が長いとかあまりしないと、関係ないんですかね💦