
コメント

たんたん
稲田クリニックで出産しました。
土曜日早朝に高位破水からの入院で、日曜日の朝に促進剤を使って出産しました!
7日間入院し、乳頭保護器の購入・主人の付き添い時の布団代など含めて手出しは12万(分娩予約金含む)くらいでしたよ😊

たまな
稲田クリニックで産みました!
深夜12時頃に入院し、朝8時半頃出産。
ニップルやミルク購入、鉄剤や痛み止めも処方してもらいました。
追加で支払ったのは4万ぐらいでした!
-
ゆー
ありがとうございます😊差額10万くらいなの?って思ってましたが普通ぐらいですね♪ご飯とか苦手な物とかは食べないとダメですか❓
- 3月9日
-
たまな
稲田高いってよく言われるんですけど、そんなにめっちゃ高いことないですよ!
マッサージとかもしてくれて、ご飯も豪華なので満足でした(^^)
私も好き嫌い多いので、食べれないものは申し訳なく思いながらも残しました(;・ω・)- 3月9日
-
ゆー
高いって周りから聞くんですけど普通ですよね😊マッサージしてくれるのいいですね♪ご飯が豪華だと頑張って産めそうです٩( *˙0˙*)۶
- 3月9日
ゆー
ありがとうございます😊
いなだ産婦人科のホームページで見たら出産費用が正常分娩の場合(6日)個室代金含みって書いてて48〜52万って載ってて、帝王切開の場合、個室代金含みで、53万って載ってたので差額どれくらい大体いるのかなー?って思ってしまって( 」゚Д゚)」
たんたん
私の場合は1日入院が長かったので、この金額ですが普通はもっとお安いと思います☺️
予約金の3万円とは別に、退院時に払うのは普通分娩だとだいたい5万円くらいかな?って最初言われてましたし。
ご飯も美味しかったので満足です✨
また先ですが二人目授かったらまた稲田さんで出産したいなって思います☺️