
10ヶ月の男の子を保育園に送迎する際、ヒール靴での送迎が大変か気になります。同じようにヒールを履くママさんの送迎方法について知りたいです。
生後10ヶ月の男の子、4月から保育園に通います。
保育園は家から徒歩10分程度で、基本的に抱っこ紐での送迎予定です。
会社での服装はオフィスカジュアルで、スカートにローヒールのパンプスやサンダルといった感じなのですが、これから子供が歩きたがるようになったらヒールでの送迎は大変でしょうか?
同じように会社でヒール靴を履いてるママさんはどうされてるか(送迎も通勤もヒールのまま、ペタンコ靴で送迎してどこかでヒールに履き替えてるなど)参考に伺いたいです🙇♀️
- ぽめ子(8歳)
コメント

mano
私も4月から保育園入園予定で、基本抱っこ紐を使おうと思ってます☆
私はスニーカーやローヒールで通勤して会社でオフィスでの靴に履き替える予定です☆
なのでオフィスに靴をおいてます☆
今までもそうなのですが、小さい子供がいるとなおさら動きやすい格好がいいかなと考えてますー😃

posso
ペタンコ靴で送迎です。
ヒールではないですが、会社で、オフィス用の靴に履き替えてます。
自転車なのでヒールでもいけるかな、と今は思いますが、歩きだったらきついです💦
-
ぽめ子
ありがとうごさいます😊
一歳7ヶ月だとちょうど歩きたい〜!の時期ですよね💦やはりヒールでの歩き送迎は大変そうですね💦- 3月6日
ぽめ子
ありがとうございます😊
やっぱり履き替えたほうが良さそうですね💡