※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦁
子育て・グッズ

2ヶ月の息子が気管支炎になりかけており、鼻水が続いています。様子を見るか、薬を追加でもらうか、耳鼻科に行くか悩んでいます。家では鼻水吸引器を使用しています。

2ヶ月の息子がいます。先週の水曜日の朝起きた時に呼吸がいつもとちがう気がして小児科に連れて行き、気管支炎になりかけていたと言われました。3日分薬をもらいまひたが、鼻水が続いていたので金曜日にもう一度診察に行き追加で5日分鼻水の薬をもらいました。
今も透明の粘っこい鼻水が鼻の奥の方で絡んでいる感じです。
母乳の飲みもよく、機嫌もいいのでこのまま様子をみるか、追加で薬をもらいに小児科にいくか、長引いてるので耳鼻科に行くか迷っています。
皆さんならどうされますか?

家では電動の鼻水吸引器で吸引してます。

コメント

mtomatod

胸の音聞いてもらった方がいいので耳鼻科ですかね。気管支炎になりかけてたらなおさら。

  • mtomatod

    mtomatod

    間違えました。胸の音聞いてもらった方がいいので小児科ですね。でした

    • 3月6日
  • 🦁

    🦁

    ありがとうございます。
    鼻水が苦しそうなので耳鼻科と迷ってましたが、やっぱり小児科ですよね。
    薬が切れるので明日もう一度小児科に行ってみます。
    ありがとうございます。

    • 3月6日