

退会ユーザー
私もその頃は抱っこして座ったまま寝てしまってたりでした😅
そのうち少しまとまって寝るようになると思うので今は我慢だと思います💦💦
ちなみにうちの子も夜寝なくて明け方ようやく寝るという生活でしたよ!
昼夜逆転の赤ちゃんは多いと思います😣💦
3ヶ月頃から長く寝るようになりましたよ!

tmam
生後1ヶ月では、どんなに頑張っても昼夜の区別はつかないので、仕方ないかもしれません💦
わたしも、なんとか寝てくれる方法はないかと思っていましたが、時期がこないと無理でした😭
ただ、昼夜逆転が続かないためにも、どんなに体がしんどくても、夜8時には部屋を暗くして寝かせて、朝7時には必ずカーテンを開ける!を、生後2週間前くらいからずっと続けていましたよ✨
そのおかげか、昼夜の区別がつくのはかなり早かったです😊
-
tmam
2週間前になってますね💦
生後2週間の間違いです😭- 3月6日
-
ひろむ
ありがとうございます!
頑張ります!- 3月6日
コメント