※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタママリン
子育て・グッズ

新生児のミルクの間隔について、1時間半から2時間は早すぎるのでしょうか。普段は3時間から4時間ですが、たまに短い間隔になることが問題でしょうか。

新生児のミルクの間隔ですが、
1時間半〜2時間間隔は早すぎますよね?
ほぼ完ミです。
たまに起きてグズグズしちゃうとその時間にミルクを欲しがる動きをします。
普段は3時間〜4時間間隔ですが、
たまに1時間半〜2時間の間隔があるのは問題ありますかね😭💦

コメント

🩵💛

消化機能が未熟なので
1時間半は短いかな、と思います😵‍💫

寝れなくてグズグズはよくあるので
頑張って寝かしつけしてました🥺

はじめてのママリ🔰

私も良くないかなぁとおもいつつ、お腹空かせてるのは可哀想だなと思いあげてましたよ!
ただ追加なので普段の量の半分とかでしたね🤔
大人も3食食べてもお腹すいて夜食つまんだりするし、
赤ちゃんも機械じゃないので大丈夫だと思います!
あまりに頻繁に欲しがるようなら1回のミルク量を増やすか助産師さんに相談するかですかね…🤔💭

はじめてのママリ🔰

頑張って最低でも2時間、できれば2時間半くらいまでは抱っこであやしたりして間隔あけてました💦

年子怪獣mama🦖🐾

流石に早すぎますね💦
新生児は満腹中枢もないし、消化器官も未熟なのでせいぜい2時間半までは抱っこで凌いでました🥺