
コメント

3kidsmama
うちの子は腕まくらをしてトントンするとよく寝てくれていました☺️✨
1時間置きは辛いですよね💦

YUR
うちもさいきん同じ感じです…
今も泣いたので抱っこしてます😹
もともと夜もそんなに連続で寝ない子なんですが、悪化してきてます💦笑
寝不足になりますよねー😫
-
kpiii
この時期こんな感じなんですかね、、(*_*)
ギャン泣きされたらほんと辛いですよねー😂腕も痛いし眠いし、、(笑)
1時間で起きてこられたらほとんど寝れないですよね(笑)- 3月6日

みしゃ
今週4ヶ月になりますが、先週そんな感じに急になりました💦
今は育休中なので、もう諦めて起こして部屋明るくして遊んであげました。
泣かれるよりはいいかなと…夜中の2時から朝6時半まで起きて、そこから3時間ねてくれましたが、翌日から急に治りました💦
なんだったんだろうと思ったり、またいつそうなるかびくびしています😱
-
kpiii
やっぱりこの時期のあるあるなんですかね、、
諦めて起こそうかとも思うのですが私が眠くて寝かしたいんですが全く寝ません(笑)
ここ何日か続いてるので治ってくれたらかなり助かるんですけどねー😭- 3月6日
-
みしゃ
寝かしつけてもママも秒で寝れる時と、寝かしつけてから少し自分が寝付くまで時間かかると、
え?!もう起きたの😩😭😭😭ってなりますよね。しかもギャン泣きのストレス💦子供は悪くないのにビックリして心臓に悪いし、夜中だと近所迷惑にならないかハラハラしたりして😭
ずっと続くものではないと分かっていても長く感じます…😖🙏🙏🙏- 3月6日
-
kpiii
わかります!めっちゃ眠いのに目覚めてしまってなかなか寝付けない時もありますもんね、、💦
仕方ないのわかっててもギャン泣きされらとストレス溜まるしほんと疲れますよね😓長いですよねー、1日でも早く終わってくれたらいいんですけど😭😭- 3月6日
kpiii
腕まくら試してみます😣💕置いてからも手をつないでひっついてると寝てるんですが離れたらすぐギャン泣きで、、可愛いんですがさすがに1時間は辛すぎです😭
3kidsmama
腕は痛くなりますが…💦笑
寝てくれるなら😫の一心です。
3歳の子も5歳の子も未だに腕まくらで落ち着いて寝てくれます😉★(ぐずった時)
kpiii
そうですよねー、、すんなり寝てくれたらそれが一番です(笑)
試してみます❤️ありがとうございます!