※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana
妊娠・出産

姉からベビーグッズをお下がりでもらう予定。姉は県外に住んでいるが、車で持って来てくれる。お礼にお菓子を考えているが、いくら用意すべきか悩んでいる。姉には5歳、4歳の女の子がいる。

姉からベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐などのベビーグッズをお下がりでもらう予定です!

姉は結婚して県外に住んでいるのですが、わざわざ車で持って来てくれるそうです。(最初は私たち夫婦で姉の家まで取りに行くと言ったのですが、私のお腹が大きいので気を遣って来てくれるようです)

夫とはお礼に何かみんなで食べられるお菓子でも渡そうかと話しているのですが、みなさんならいくらくらいのものを用意しますか?

ちなみに姉のところは5歳、4歳の女の子が2人います。🤔

コメント

ミユキ

私は2000円くらいですかね?💦

せいら

3000円くらいです!

みれみれ

はじめまして♬。.
私もお下がりもらったりしました。お菓子は好き嫌いや種類もたくさんあれば値段もピンキリなので、5歳と4歳の子がいるとなればフルーツとかはどうでしょう?時期ものだったり(∩ˊᵕˋ∩)・*フルーツなら子供も大人も食べれますしね♡

えリ

沢山いただけるのありがたいですね😫💓優しいお姉様夫婦ですね✨
お菓子なら5000円くらいですかね😌✨あと娘さんがいるなら図書カードとかつけたら喜ばれるかもです✨

マカロン

それだけの物を買うとなればかなりお金かかるし、わざわざ持ってきてもらうなら、お菓子5000円くらいと子供たちそれぞれにプレゼント買います!

deleted user

私も実姉からベビーグッズ(ベッド、チャイルドシート、抱っこ紐、ベビーカー、服、離乳食キット等々)譲り受けて、自分で買ったのは粉ミルクと肌着ぐらいです笑 姉の子供は4歳と2歳なので、私が貰ったグッズの代わりに自転車やおもちゃをプレゼントしましたよ!そのプレゼント達もいずれうちの子に回ってきます笑

deleted user

2〜3,000円ですかね🙄

なんならお菓子ではなく、食事を奢ってお礼にするかもしれません。

栽培マン

わざわざ県外から持ってきてもらうなら、お子さんに何かプレゼントと、一緒にご飯を食べに行ってそこを出す、とかですかね💦

hana

みなさん、ありがとうございます!!
個別返信でなくてすみません💦💦
ご意見参考に買い物したいと思います!