
明日が出産予定日で、まだ産まれてくる気配がない。体重は8キロほどしか増えていないが、大きめの赤ちゃんで切迫早産で安静にしていた。自然に陣痛がくるか心配。
初産で明日が出産予定日ですが、全然産まれてくる気配がありません(@_@;)
今日の検診では推定3500gで少し大きめ…。
37週前後に切迫早産で安静にしてと言われてからほとんどゴロゴロして過ごしており、今も吐き気などで甘えてあまり運動できてません(@_@)
幸い体重は8キロないぐらいしか増えてないのですが…。
ゴロゴロして過ごしていた方も自然に陣痛がきましたか…?すでに大きめなので早くきてほしいです(¯―¯٥)
- りょう(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

こーちゃん
私と同じですー!!
35週で切迫早産
安静2週間の診断で
寝たきりしてたら予定日5日過ぎて、大きくなってるから
促進剤で産みました!
3500gと言われてたのですが、3200gでした!
自然に陣痛くるといいですね(>_<)

おもち♡
私は毎日ウォーキング何時間もして、雑巾掛け、階段昇降、スクワットなどしましたが、結局生まれたのは40週2日でした!
結局赤ちゃんのタイミングかな?
友人はウォーキングなど一度もしなかったそうですが、38週で赤ちゃん生まれてました🤔
吐き気などがあるなら無理をせずに、できる範囲で運動すればいいと思います😊
早く赤ちゃんに会いたいですよね(っ´ω`c)
出産頑張ってください☺️⭐️
-
りょう
色々やってるだけ出産時の体力が違いそうで羨ましいです(*^^*)
私はもともとインドアなので全身筋肉痛を覚悟してますw
今からでも吐き気のないときに無理せず歩こうと思います(ㆁωㆁ*)- 3月5日

櫻華
私も産休に入ってからは眠くて眠くて1日のほとんどをゴロゴロと過ごしてました、検診の時に体重はなぜか言われずでも多分予定日過ぎるねーといわれまた3日後にきてねと言われ、内心グリグリとかもされずそのまま帰りましたが予定日丁度に陣痛きて普通で出産しました!産まれてから測ったら3668gでびっくりでしたw
-
りょう
今日の検診でグリグリされて、出血あっても気にしないでねーと言われましたが出血もありませんでした(@_@)
予定日丁度だと明日中にきてくれると良いのですが…w
普通分娩で3668gでも産まれるのですね!母と子供は本当に凄いと思います❤(ӦvӦ。)- 3月5日
-
櫻華
破水もしたし頭半分出てるからこのまま自然でいこうと言われましたwおかげで会陰はたくさん切られ助産師さん2人にお腹押してもらってやっと出てきましたw
赤ちゃんのタイミング次第なのでなんともいえませんが早く来てくれるといいですね!頑張ってください!- 3月5日
-
りょう
そうですよね…会陰切開というものがありました…(@_@)
もう、ここまできたらどーなろうとも産むしかないので腹をくくってなんでもこいでがんばります!
なので、赤ちゃんも早く出てくる覚悟を決めて一緒に頑張ってくれーw٩(๑´3`๑)۶- 3月5日
-
櫻華
私は会陰切開自体その時知らなくて
いきんでる時にいきなりハサミでばちばち切られたかはなにしてんの!!!!って感じでしたw
陣痛の痛みで切られたのわからないとネットとかで見ましたが陣痛収まってる時に切られたのでもう痛すぎて叫んでましたw
元気な赤ちゃん産んでください!!!- 3月5日
-
りょう
それは…軽く怖い体験談ですね…( •̀ㅁ•́;)
私の体験談にはならないでほしいです…w(=o=;)
頑張って母子共に健康を目指します!(^_^)/- 3月5日

sayaka
私も初産でしたが、推定3900gと言われ焦りました、、けど生まれたら3370gでした(笑)あくまでモニター内での推定ですのでそんなに気になされなくて大丈夫ですよ😌
リラックスして、元気な赤ちゃん産んでください!応援しています( ´◡͐`)
-
りょう
3900gは聞かされると推定とは分かっててもビビりますねw
エコーではずっと顔の前に手をおいていて顔をほとんど見せてもらえてないので早く拝みたいです(*´ω`*)- 3月5日

aya
私も初産の時、母に少しは歩いたりしたら?って言われるほどゴロゴロしてましたよ。笑!体重も10キロ程増え、これ以上はダメって助産師さんに言われてました😂
予定日、4日前に少しお腹痛いかも?と思い病院に行ったらまだ軽いし、余裕あるからもう少しキツくなったら来てと言われ、お昼はお蕎麦食べてゴロゴロしてたらどんどん痛くなり、病院に行ったらそのまま出産って感じでした❣️我慢出来ないほどの陣痛が来てから3時間程で産まれたので安産だと思ってます^ ^
早く赤ちゃんに会えるといいですね💕
-
りょう
だめだとは分かりつつ、甘えてゴロゴロしてしまいます('・ω・')
吐き気や実際に吐いているせいで体重はあまり増えてないですが…w
3時間は早いですね!つい最近親戚の子が産まれましたが30時間かかったと言ってました(;´Д`)
やはり人それぞれみたいなので安産であることを祈るばかりです…(^_^;)- 3月5日

退会ユーザー
1人目34週頃、切迫早産で自宅安静。
ほぼ一日中ベッドで横になって過ごしてました😥
ですが、正産期に入ってから、今まで安静にしてつまらなかった分、出かけまくりました😂♪
それでも産まれたのは予定日2日前の39w5dのときです🤗
座ってて突然破水しましたよ!
少し大きめなら、体調のいいときにでもウォーキングやスクワット等何かしらした方がいいかもしれないですね😅
大きければ大きいほど産むの大変になっちゃいますし😭
でも無理だけはしないでくださいね💦
-
りょう
そーなんですよね。安静のときは本当につまらないし退屈だけどそうしておかないといけないし…と思ってたら予定日が来てしまいましたw
先生にも無理ない程度にウォーキングをすすめられたので明日は少し歩こうと思います(^_^;)- 3月5日

ぷーちゃん
私は初産で41w1dで陣痛がきて、3日目の41w4dで産みました!
私も赤ちゃんが大きめで4000g超えと言われていたので37w〜39w位まで階段昇降や坂道を何往復しても中々降りず、諦めてやめた頃にいきなり陣痛がきましたよ^_^
陣痛が来る来ないは運動はあまり関係ないと言われました!
運動をしていれば赤ちゃんも下がって産道が開きやすくなるから安産になりやすいって先生に言われました。
頑張ってください!!
-
りょう
3日も陣痛に耐えたのですね…すごい…(@_@;)
運動してないから安産は神頼みですw
明日からウォーキングを頑張ってみます(*^_^*)- 3月5日

ひなママN
ほぼ同じ状況だったのでついコメントしてしまいました😅
ウチは、3月3日予定日で前日の検診で推定3000以上と言われ、主人も私も3500g超えで産まれたので覚悟はしていましたが、凄く不安になっていました😅
体重も+8キロいかないくらいで同じです😃
予定日になっても産まれる気配なく、結局2日遅れて5日に出産になりました☺️3546g出産でした😅
妊娠中、切迫流産になり絶対安静で入院もしていました💧
初産なので、全て不安になりますよね💧周りにもまだか❓まだか❓と言われたり…
でも大丈夫ですよ😃💕
赤ちゃんのタイミングでちゃんと産まれてきてくれます👶
ちなみに私も買い物と家事程度で殆ど動かず生活でした😅
出産頑張って下さいね❤️
-
りょう
ほとんど同じ状況の方がたくさんいてびっくりですwと、同時に皆さん乗り越えてこられて励みになります!
予定日とか聞いてきた人とかはもう生まれた?とか言われますねw
私も赤ちゃんのタイミングだと思うので、よっぽどお腹の中が心地よいのかな?とポジティブに解釈して、明日からウォーキング頑張ってみます(≧∇≦)b- 3月5日
りょう
全く同じですね…私も35週で2週間ほど安静診断でした(ヽ´ω`)
安静にしたらしたで全く出てくる気配がなくて心配ですw
今日の検診で9日までに陣痛来なかったらまた受診してくださいと言われたのでベビー次第ですが促進剤になるかもしれないですね(ノД`)