
セントマザーに通われているかた(^∇^)現在セントマザーに通っており3月…
セントマザーに通われているかた(^∇^)
現在セントマザーに通っており3月に顕微授精を予定しています。
1人目の時もセントマザーにお世話になり無事に妊娠することができました。
しかし昨年から移植スケジュールが変わっていて、4日目まで培養をする形になっていて、4日目まで受精卵の状態が分からないようになっていました。
1人目のときは2日目に分割がストップしそうだから戻しましょう。と連絡があり2日目2分割の受精卵を戻し奇跡的に妊娠、出産することができました。
培養環境を良くするためだと言うことは良く分かりますが、4日目まで分割状態が分からないのが不安です。
分割がストップしそうだから早めに戻すなどと言ったことができないということですよね。
どうしても1人目が2日目の戻しで妊娠することができた結果があるため戸惑いがあります。
もし今月の治療でうまくいかなければ初期新鮮胚移植もしている病院に転院するか迷っています。
- プーラブ(8歳)
コメント