
37週3日で、恥骨が痛くて寝返りが辛い。今日は胎動が弱い気がして心配。でも赤ちゃんは動いている。大丈夫でしょうか?
胎動が弱いような気がします(T_T)
37w3dです。
最近、恥骨が痛かったのですが何故か昨日の夜、寝返りするのも辛いほどいたかっです(T_T)
今日の朝になってなんか胎動が弱いなぁって思いました(T_T)いつもなら痛い!って口に出るくらいよく動くんですが今日は違います(T_T)
でもちゃんと動いてます。
ただ痛い!ってならないんです...
赤ちゃん大丈夫なんでしょうか?(T_T)
心配です(T_T)
- れいあ12345(9歳)

m
気になるなら早めの
受診がいいとおもいます!

退会ユーザー
私は助産師さんに、胎動のカウントを教えてもらいました。
食後30分後に横になり(楽な姿勢)、赤ちゃんが10回動くのを数えます。(数えることに集中します。)
30分内に10回動けば大丈夫。
それ以上かかるなら、もう一度次の食後に数えてみる。
気になるときは病院へ連絡。
胎動が少ないと感じるとき、起きて二時間内に胎動がないときに試してくださいと言われました。
私も少なくなってきてますが、寝起きと食後には胎動があるので、安心してます。
でも、気になるときはすぐに病院へ行った方が安心できますよ!

あんこパイ
弱くても動いてるなら大丈夫です(^_^)
下がって骨盤に頭がはまると、
動きずらくて胎動弱くなる事もあるって先生に言われた事あります(^_^)
赤ちゃんが産まれるための準備してるのかもですね♪

ひよりんご
お産が近づくと胎動の回数が減ると聞きました!私自身も出産直前は胎動が減ったかなー?と思った記憶があります。
もうすぐですね(´◡`๑)
頑張ってください♡

ぽんぽんず
私もそのくらいの週数の時1度1日朝から夜までで2回程しか胎動を感じられずそれもすごく弱くて…すごく不安になって夜中産婦人科へ電話して診察してもらいました。
すごく元気な心音を聞かせてくれましたが全く動かず…
ただ寝ているだけでしたが助産師さんにも驚かれました笑
お腹を揺すっても揺すっても起きないので…(笑)
骨盤に頭がはまっていて動きづらいのもあると思うけどよぉ寝る子やなぁ!!と言われました(*´ω`*)
安心する為にも1度病院へ電話してみるのがいいと思います!
嫌な顔をする先生はいませんよ。
コメント