
コメント

ちーたんめん
もちろんあります!
でも病院では自然に排卵するタイミングより
少し早い時に注射うつと思います🙂
ちーたんめん
もちろんあります!
でも病院では自然に排卵するタイミングより
少し早い時に注射うつと思います🙂
「AIH」に関する質問
今日6w2d(AIH後なのでほぼ週数は合ってます)で 2回目の診察に行ってきました。 前回5w2dで胎嚢10.6mmのみ確認。 今日6w2dで胎嚢24.2mm卵黄嚢確認。 心拍はまだ確認できませんでした。 6w2dだと心拍確認できなくて普通です…
化学流産の自覚がある場合の診察に行くタイミングについて。 初めて質問します。長文すみません( ; ; ) 6月に1回目の人工授精で化学流産をしました。 今月3回目の人工受精の結果がわかるのですが、 前回の生理が8月6…
32歳 AMH3.70 生理不順 です。 先日1回目の採卵を終えました。凍結0でとても落ち込んでいます🥲 ・アンタゴニスト法(レコベル8日間、ガニレスト、hcg5000) ・採卵数5個→ふりかけで3個受精→培養4日目朝時点で10分割×2…
妊活人気の質問ランキング
はるとそら
そうなんですね!3つとか育ったことなかったので、あとから考えたら28ミリの卵胞はどこまで大きくなるのかとか考えてしまい^^;
ちーたんめん
今回、卵もお薬で育てましたか??😌
自然だと、大体卵の大きさ20ミリで
排卵のためのホルモン値が上昇し始めますが
お薬で育てるともっと大きくなっちゃっても
排卵のためのホルモン出ないんです😉
大きすぎても卵の質は落ちちゃうみたいだし
いいタイミングのHCG注射だと思いますよ✨
はるとそら
はい、クロミッドで育てました!
大きすぎると質が落ちるって聞いたことあります!
参考になりましたありがとうございますm(_ _)m