※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
ココロ・悩み

旦那が2ヶ月の息子を寒い教会へ連れて行きたいと言っていますが、インフルエンザが流行中で不安です。暖かくなってから連れていきたいと思っています。旦那との意見が違い、皆様のご意見を聞きたいです。

旦那が生後2ヶ月の息子を昔通っていた教会へ連れていきたいと言っているのですが、そこの教会は小学生頃の子供や大人など様々な人がいて、今インフルエンザが流行っている時期なので正直連れていきたくありません。
それに住んでいる場所が北海道なので日中でも氷点下の世界で、まだ小さい子を寒い上に大勢の人に会うのはどうかと思っています。
個人的にはもう少し暖かくなって、息子も首がすわり落ち着いた頃に連れていきたいと思っています。
旦那は別に大丈夫でしょ。と言っているのですが、私が不安でたまりせん。
皆様はどう思いますか?ご意見をお聞かせください。

コメント

にゃんすけ♥︎

わたしもはるさんみたいに
落ち着いてからでいいんじゃないかと思います!

首も座り落ち着く頃には
暖かくなってる時期ですし😌✨

mmm

大丈夫じゃなかったとき責任とれるの?病院連れていってね、と私なら言います😅

ワンワン

私は三ヶ月過ぎるまで最低限連れて歩かなかったです💦
同じく北海道ですが本当にインフル爆発的流行してるので止めた方が良いと思いますよ……友人の子も先日入院になりました😭必ず行かなきゃ行けないものでないのなら後々にしましょう💦

  • はる

    はる

    小さいうちはインフルエンザすぐに重症化してしまいますもんね…😑
    やっぱら旦那を説得してもう少し暖かくなって落ち着いた頃にしてもらえるようにします!

    • 3月5日
ひろ

生後2ヶ月なら辞めた方がいいかと😥
何かあってから後悔したくないですしね💦

akiko

ママが不安なら、辞めた方が良いと思います。
子供と長く一緒にいるのはママ。一生懸命怪我や病気をさせないようにと思っているのに。
遊んでくれるのは有難いのですが、少しの時間の遊びなのに怪我をして帰って来たりと、男親との心配の度合いが結構違う気がします。
これは、ママが一度は思った事あるあるだと思います。
しかも、まだ2か月だし、今行かなくてはいけない場所ではないのではないかなぁーと思います。
ママの考えは正しいし、旦那様には理解してもらった方が良いと思います。

春になったら、行こう💕と言って納得してもらえれば良いですね😊