※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらたま3
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜なかなか寝なくなりました。抱っこでしか寝ないけど、1時間揺らしても騒ぎ続けます。眠くなるのを待っていると、しばらくして眠り始めます。この方法以外での寝かしつけ方が知りたいです。

最近、夜なかなか寝てくれなくなりました。
抱っこでしか寝ないのですが
1時間くらい揺らしてもダメです。
仕方ないので私は寝たふりして
眠くなるのを待ってるのですが
その間もキャッキャキャッキャ騒いでます。
しばらくすれば眠くなりグズりが始まって寝てくれます。
この方法でしか寝かせ方分からないのですが
大丈夫でしょうか?
他にいい方法あったら教えて下さい。

コメント

T

眠くないときに
寝かしつけられても
寝られないと思うので
うちは眠くなるまでまってます…

  • しらたま3

    しらたま3

    電気付けてですか?

    • 3月5日
  • T

    T

    豆電球です!

    • 3月5日
ななももか

同じ感じです😓
はじめは遊んでそのうち愚図って、そのまま放っておいたら寝るという感じです。
この寝かしつけをはじめたときは時間かかりましたが、最近は寝てくれるまでの時間が短くなったような気がします。

  • しらたま3

    しらたま3

    ありがとうございます!

    • 3月5日