![SE1RA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で入院中の方への質問です。体力が心配で、ストレッチや足首回しをしているが、出産時の体力が不安。入院中の体力づくりや出産後の体力状況について教えてください。
切迫早産で入院されてた方に質問です(>_<)
毎日寝たきりでどんどん体力は落ちる一方...寝たまま出来るストレッチや足首回しとかはしてますが、出産時の体力が心配です( ´・ω・`)
28週から入院中で現在30週です
(>_<)頚管長は標準なのですが、張りが多くリトドリンの点滴をずっと付けてます。
最低でも34週までは入院確定😅
生後1歳になる娘もいて、義母、旦那も仕事バリバリなので、帰って安静も難しいので、出産まで入院の可能性もありです。
・切迫早産で入院されて一時帰宅された方帰ってから体力づくりなどされましたか?
・入院し、そのまま出産になった方体力もちましたか?身体の戻りとか、一人目に比べるときつかった!とかありましたら教えてください(>_<)
・入院中、もしくは退院後こういう事して、筋トレ?体力づくりしました!とかもあれば参考にさせて頂きたいです!
- SE1RA(生後11ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
切迫早産で正期産近くまで2ヶ月間入院してしていました。
入院中は少しでも赤ちゃんがお腹にいてくれるようにとにかく安静にし、体力作りのことは考えなかったです💦
退院後は当時2歳になったばかりの子供と一緒によくお散歩へ行ったり、家中の掃除や水通しなど赤ちゃんを迎える準備をしました。
今まで安静にしていた分 動けることが楽しくて楽しくて、自然と体力もつきました(*^_^*)
産後はとにかく自分で何でもこなさなきゃ!と気が張っていたので、身体の戻りとかは気にしていなかったです💦笑
![ゆーゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーゆ
16週から30週まで入院しました。
足首回すぐらいしかしていませんでした。
退院後もほぼ寝たきり生活でしたが出産時に体力が持たない事はなかったですょー٩(ˊᗜˋ*)و
もともと体力には自信ありましたがやはり4ヶ月ほど安静生活でしたので筋肉は脂肪にかわりましたけど!
-
SE1RA
体力もったんですね✨私も入院してから体重落ちて筋肉落ちてるの実感中です😅
- 3月6日
SE1RA
水通し!ありましたね(;´Д`)検診後すぐ入院だったので、赤ちゃん迎える準備手付かずです...😅
安静も苦痛ですよね!私も早く動きたい!ちなみに退院してからどの位で出産になりましたか?(´・_・`)切迫だと結局すぐ出産に...と聞いたことあったので良ければ教えてください(>_<)
ママリ
グッドアンサーありがとうございます😌
私は39週で出産しました。
一人目のときは分娩時間が20時間でしたが、二人目は切迫早産だったからか本陣痛から4時間半くらいでした✨
陣痛室30分、分娩室30分で産まれたのでスムーズだったと思います。
体力作りは退院されてからで充分だと思います☺️
入院中のストレッチなどはお医者さんからOKが出ていれば大丈夫かと思いますが、お腹の刺激になると心配なので、、今は安静にするのが良いかなと思います😌
入院中は本当暇ですよね!でもクヨクヨせずもっとグウタラしていれば良かった〜と今では思います🙊笑
退院後さらにはご出産後に忙しい日々が待っているので、今のうちにゆっくり休んでください(*^_^*)