![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後、母乳が豊富で、赤ちゃんもよく吸い、ミルク不要で授乳しています。退院後の授乳スタイルやタイミングについて知りたいです。
2.26に出産して、退院して2日目です!
病院では母乳量が40g程だったので、日中頻回で夜間とか足りなそうな時は少しミルク足してと退院時に言われました( ¨̮ )︎︎しかし退院したその日から母乳がはんぱなく出ます(笑)いざおっぱいの準備をすると勝手にぽたぽただらだら出てくるし、赤ちゃんも若干むせてしまうくらい😱💦
よく寝る子なのか、お腹がすいて泣く事があまりなく時間が来たから起こして飲ませるを繰り返しています(´・∀︎・`)あまり泣かないし吸いもいいので、ミルク無しで今は過ごしてます…( °_° )
皆さん退院後、授乳はどんな感じでしたか??
完母、混合、、、3時間置き、頻回、、などなどちょっと様子が知りたいです😁
- みー(6歳)
コメント
![usa✩•*¨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
usa✩•*¨
退院してからの1ヶ月はとにかく頻回授乳でした!💦
特に夜は30分で欲しがったりとかありましたね😭
私はとりあえず2週間位は、直母で左右2、3分飲ませて、搾乳した母乳を哺乳瓶で60ml飲ませてました。
徐々に直母の時間を増やし、哺乳瓶で飲ませる量も減らし、今は一応完母です。😊
夜とか飲ませる時間は最低3時間に1回と思ってアラームかけてましたが、ほとんどアラーム前に赤ちゃんが泣いて起きるってパターンでした😂
![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま
産後2日目から完母でした🤚
ジャージャーでてたので、うちの子もむせてましたし、おっぱいに溺れてました😅笑
とりあえず泣いたらおっぱいを繰り返していて、昼は間隔は1時間のときもありました💦
でもなぜか夜は3時間弱空いてました!
1ヶ月健診で体重はかったら1日に40g以上増えてました‼️
母乳が出ているようなら母乳で頑張ってみて2週間健診の時に相談してみるのはどうですか??
-
みー
産後2日目から!?すごいですね♡
うちの子もです😂溺れかけてます(笑)
なかなか泣かないので足りてるのだと思いつつも、ちょっと心配になる時もあります😟。
そうですね☺️なんだかんだすぐ検診あるので、そこまでこのまま頑張ってみて体重の様子で考えていきます★🙆- 3月5日
![モッサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モッサ
退院後からずっと完母です!
だいたい3時間を目安にして多い時は1.2時間で泣かれたのでその度にあげることも…とりあえず泣いたらあげてました笑
それでもおっぱい張ってるので(今も)あげたら搾乳の繰り返しをしてます
-
みー
母乳だったらきっちり3時間あける必要ないですもんね( ¨̮ )︎︎私も母乳のみで、欲しがるようならその時またあげようと思います☺️✨!
- 3月5日
みー
やっぱり頻回なんですね🤔
私も泣いたらあげようと思うのですが、本当に起きない子で😂笑
3時間経つ!起きて起きてー!!と起こすのがやっとです(笑)
確かに搾乳すればどれだけ飲ませているかわかりますもんね( ¨̮ )︎︎❤︎︎
搾乳器?どんなのを使っていますか?😲質問すみません😂💦
usa✩•*¨
起きないと起こすの申し訳なくなりますよね😂
飲ませてると片方飲んでる間に寝てしまうなんて事もあり、
当時ここで、どうやって赤ちゃん起こしてますか?って質問したりしてました💦笑
そうなんです!
うちの病院はもともと混合指導で、
病院にいる間は直母+ミルクだったのですが、
幸い母乳の出が良いこともあり、搾乳したものをあげてみてと言われ退院して来たので、それ通りにしてます。
搾乳が足りなかった時は、ミルクをあげてました。
搾乳機は、病院で使わせて貰ったピジョンの手動の物を買いました。写メのやつです。
買う予定無かったのでちょっとした出費になってしまいましたが、😂
当時は赤ちゃんがなかなか上手におっぱいが飲めなくて、おっぱいが張る事が多くほぼ毎日搾乳していたので、結果買ってよかったかな?と思ってます😊