
コメント

☆★
現金はトラベラーズチェックにしておくと万が一紛失された場合も安心かもしれないですね🌸😊
チップの相場は国によっても違うのかもしれないですが、大体現地でジュースが何本か買える位はあげたりしてます。

みそしる
オーストラリアに住んでいます。
電気の穴が違うので、それを変えるやつが必要ですね!
携帯とかカメラはだいたい電圧は同じです。
チップも基本的にはいりません!
たぶん日本で換金するより、こっちでしたほうが還元率いい気がします🙆🏽♀️
-
せぇたん
現地にすんでる方のお話、とても参考になります✨
ホテルステイでも自分で買って持って行ったほうがいいんですかね?💦
日本でしていくより還元率いいかもなんですね♪
旦那が心配性なので、日本でしとくと言うような気もしますが、伝えてみます❤️- 3月7日
-
みそしる
遅くなりました💦
ん〜。。ホテルは基本アダプターはないと思います。もし日本人がよく泊まるところとかならもしかしたらあるかもしれませんが、ホテルに直接確認した方がいいと思います🙆🏽♀️
心配だったら少し日本で替えていってもいいかもしれないですね!
両替屋さんは手数料がかなり高いところが多いので、私だったら現地のATMで日本の口座から海外で現地の通貨でで引き出せるカード持っていきます。多少手数料はかかりますが、両替屋さんで替えるより全然お得です!- 3月8日
-
せぇたん
返信ありがとうございます(*^^*)泊まる予定のホテルは結構有名なところなので日本人もよく泊まるとは思うのですが、念のため自分でも準備していこうと思います😊
両替屋さんの手数料高いんですね💦
そしてそんな便利なカードもあるとは知りませんでした🤣
詳しく教えてくださってありがとうございました😉- 3月10日

yama
お金は現地でも換金出来ますが、わたしは心配なのでいつも日本で換金したからいってます!!
荷物は最低限それだけあれば大丈夫だと思いますが、オーストラリアだと電気の種類?が違うので変圧器を持っていったほうがいいと思います!
あと、チップもオーストラリアだとだいたい不要です!(高級なホテルや飲食店だといるかもですが💦
-
せぇたん
変圧器ですか!思い付きませんでした、ありがとうございます(*^^*)
泊まるホテルがヒルトンらしいので、一応チップ用意しとこうと思います💦- 3月7日
せぇたん
コメントありがとうございます♪調べてみたらトラベラーズチェック、今はないみたいなことが書かれてました😭確かに知らない国で現金をたくさん持ち歩くのは心配ですね💦
チップの目安、教えてくださってありがとうございます(*^^*)