
コメント

エピママ
私も4月から復帰予定です。待機児童でやっと4月から入れるのですが、その間に2人目ができ産休までの約4ヶ月しか働けません😵
職場では出産ラッシュで人手不足だから少しでもいて欲しいって感じでした😅
でも、申し訳ないというか不安でいっぱいです😓

intro8418
前回は約2ヶ月だけ復帰して産休にはいりました💦
保育園に受かった報告の時に妊娠報告して育休延長した方が良いですかね~?と相談したら、一時的に復帰してくれた方が嬉しいと言って貰えたのでお世話になりました。
最初の1ヶ月は子供の熱で呼び出し看護ばかりで有給使いきりました😂
-
ままり
やっぱり有給なくなっちゃいますよね(._.)💦💦 でも復帰を喜んでもらえるなんて羨ましいです!(^^)
- 3月5日

にゃんぺー
保育園内定のちょっと前に妊娠発覚してすごく報告のタイミングに悩みました…。会社も人事決定の時期で迷惑もかけたくなかったので、保育園内定と心拍確認と予定日決定が済んでからすぐ上司に連絡しました。
上司に言われたのは…「お主なかなかやるなw」でした。
数ヶ月の復帰も、逆に復帰しないと退職になっちゃうから働いて!って言って貰えたし、復帰予定の職場からも復帰楽しみにしてるよー!って言って貰えました。
やっぱり人手不足の職場だからなんでしょうか、今のところみんなウェルカムです!その分復帰後は頑張って働いて恩返ししたいと思ってます!
-
ままり
私もタイミングどうしよう…と思ったのですが、妊娠しているし早めに言わなきゃとは思うのですがまだ安定期でもないしな(._.)と思って(._.)
復帰は困ると言われそうですが人生の中のほんの一瞬なのでそのあと復帰して会社に貢献したいと思います‼︎- 3月5日
ままり
そうなんですね*\(^o^)/*
いて欲しいなんて羨ましいです(^^)
私は明日上司に話に行くのですがものすごく不安だし申し訳ない気持ちでいっぱいです(._.)