![ychan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で多嚢胞症状が気になる女性がいます。排卵や妊娠について不安があり、卵胞の育ち具合や排卵に関する情報を知りたいようです。
こんにちは!
ちょっとショックだったことがあり、吐き出したくて書きます。
今妊活中で、午前中クリニックに行って卵胞見てもらいました。左右に5個づつぐらい小さい卵胞がありました。
先生にはっきりとは診断はされませんでしたが私なりに調べて症状が当てはまるので多分多嚢胞だと思いました。
生理中のホルモン検査では LH>FLH で、排卵検査薬では薄い線がずっと出てる
高温期が全体的に低く、上がったり下がったりする
こんな感じなんです(;ω;)
先月は排卵したことは確認しませんでしたが、排卵検査薬も陽性になったし高温期に入ったので排卵したと思ってました!
大きさは21mmで問題なかったです!
多嚢胞とか黄体機能不全とか疑わしい症状が出てきて...
結婚して2年、避妊して1年
妊娠検査薬も陰性しか見たことない
妊娠出来ないのかなー?(T_T)
多嚢胞の方、1周期にどれぐらいの卵胞育ちますか?
- ychan
コメント
![いちごみるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごみるく
自然では全く育たず、内服もうまく合わずで自己注射して1~2個育つようになりました。
![りーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーちゃん
私も毎回沢山ありましたが、排卵する時には1つだけ大きくなって排卵してました!高温期も短くて黄体機能不全って言われました!排卵検索薬もずっと薄い線がでます。
-
ychan
ありがとうございます😌
同じですねー!
排卵するまでに何日ぐらいかかりましたか?- 3月5日
![りーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーちゃん
D19ぐらいで排卵します(^^)
-
ychan
先月がD19あたりで陽性でした!
今回も同じなのかなー(*´`)- 3月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は無排卵の多嚢胞と診断されています。排卵誘発剤を服用して1周期に1つ育てて、妊娠しました。
-
ychan
ありがとうございます😌
来月からクロミッド使う予定です!
ちゃんと育つように願います(。>人<)- 3月5日
ychan
ありがとうございます😌
自己注射ですか...もしそうなったとしたらできるか不安です😞
いちごみるく
自然で育つかもしれませんし、内服薬が合う方もいますから、すぐには自己注射にはなりませんよ。私は内服薬だと卵は育っても副作用で内膜が薄くうまくいきませんでした。自己注射にしてからは卵も内膜も順調にいきましたが、妊娠まではなかなか難しく😣
自己注射は初め緊張したけど、針も細くてすぐに慣れましたよ。赤ちゃんのためって思えば不思議と頑張れました😃
ychanさんに合った方法が見つかると思うのでお互いに頑張りましょう☺️
ychan
確かに我が子のためならがんばれそうです!
心強い言葉嬉しいです!♡
ありがとうございます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*