
コメント

ちびちゃま
私は10組程用意しました!
毎日2組常備&毎日着ていく分、
雨で洗濯できなかった時のことなど考えて多めにしました😊

かぁちゃん
1才児クラスの時は園に3組ずつ置いてました。
(服を入れるかごがそんなに大きくなかったので)
もって帰ったらその枚数を次の日に持って行って~
てな感じでしたよ!
汗かく夏場などは5組ずつぐらい置いてました。
(Tシャツ・ズボンだけなのでかごに沢山入りました)
-
peemam
お返事ありがとうございます😊
毎日3組ずつですか(~_~;)
保育園児の着替えって多すぎますね💨
私は5組くらいかなと甘い考えでいましたが買い足そうと思います😭- 3月5日
-
かぁちゃん
よっぽどの事がない限り
3組着替えることなんてなかったです。
給食用にエプロンとかもあると思いますし
外遊びで汚れたり、急な嘔吐があったら別ですが
5日間で3回ぐらい(1日に1枚)着替えを
持っていくぐらいでした。- 3月5日

かなma♡
うちも4月から1歳児クラスです!
トレーナー 8枚
長袖Tシャツ 8枚
半袖Tシャツ 15枚
ズボン 15枚
上着 3枚
用意しました(*^^*)足りてるのか心配です(´;ω;`)
-
peemam
お返事ありがとうございます😊
細かく書いて下さり参考になります♡
沢山用意しましたね!
私は5組くらいかなとか甘い考えだったので買い足そうと思います!
4月から保育園、ママも頑張りましょうね😭- 3月5日
-
かなma♡
お洗濯雨で乾かなかったらとか、いろいろ不安になってしまって(;ω;)
子供と離れるのも寂しいですけど…
頑張りましょう♡(*^^*)- 3月5日
peemam
お返事ありがとうございます☺️
10組ですか、、
5組くらいかなとか甘い考えでいましたがやはり10組以上が妥当ですね😅