
コメント

ゅッこ
私も最初
夜寝れなくて病院で相談したら
寝たい時に寝てください。
食べたい時に食べたい物を食べてください。
って言われました。
妊娠初期は
お腹の子とホルモンに影響されるみたいなので
出来るとこを出来る時に。
やりたいことをやりたい時に。
が1番良いそうです。
ゅッこ
私も最初
夜寝れなくて病院で相談したら
寝たい時に寝てください。
食べたい時に食べたい物を食べてください。
って言われました。
妊娠初期は
お腹の子とホルモンに影響されるみたいなので
出来るとこを出来る時に。
やりたいことをやりたい時に。
が1番良いそうです。
「妊娠11週目」に関する質問
11週目になった初マタです🤰 妊娠線予防クリームっていつから使った方がいいんでしょうか?? 妊娠線予防クリームでおすすめありますか?? できればコスパ良いのだと助かります🙇♀️
ゲップづわりあった方いますか? 食べ物食べたあとは特にそうなんですが食べてない時にも結構な頻度でゲップが出て、ゲップが出ないと具合悪くなります😭 ここ3日間ぐらいは今まであった軽い吐きづわりも落ち着いてて…
つわりで休職経験がある方に質問させてください。 現在妊娠11wです。つわりのため、3月末から休職しており5月から復帰予定です。 ですが、今も1日1食食べられるかどうか、食べても吐いてしまうような状態です。 何も食べ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あや
ありがとうございます
2人の時は妊娠初期の時はすぐに寝れてたんですけど今回の子は初期から寝付けないのは初めてです
後期になるともっと寝付けなくなるんでしょうね😅
ゅッこ
臨月に入ったけど
3時間か4時間おきくらいに目が覚めますね(T_T)
だからお昼寝必須です。
お昼寝しなくても夜起きちゃうので( ´△`)
でも上の子が居ると、寝たい時に寝るのは難しいですょね( ̄~ ̄;)
あや
ゆっこさんはもう臨月でしたね
やっぱりそれぐらいで起きてしまいますかぁ
お昼寝でもあまり寝れないです
上は保育所だけど、下の子は待機で中々保育所に入る事が難しいので一緒に居てます
下の子が寝たら一緒に少し寝る感じですけどね