
30歳前の旦那さんとマイホームを建てることを考えています。ローンが心配で判子を押す勇気が出ません。夫は27歳で年収450万、私は専業主婦。600万の貯金で3700万の家を買う予定です。無謀でしょうか?
貯金(頭金)は少なくて、旦那さん30歳前でマイホームを建てた方、契約の決め手や心意気(?)を教えてください(>_<)
気に入るところは見つかったのですが、ローンが心配で判子を押す勇気が出ません💦
夫:27歳(院卒)勤続2年目、年収450万
大手メーカーなので今後年収は上がると思われますが確実ではないです。
私:25歳専業主婦、子供が幼稚園、小学校に行ってる間のみパートをする予定です。
貯金:車以外の全財産かき集めて600万
3700万の家を買うつもりです(>_<)
無謀ですかね😭😭
- いこ(生後6ヶ月, 7歳)

あんこ
あまり貯蓄もせずに家買いました🙆🏻笑
車も買っていたので、そちらに回せず🤣
家賃払うって馬鹿らしいなぁと思っていたので、
全然迷いなくローン組みましたよ😃
ローンは早ければ早いほど、後に残りませんしね☺️

あんず
大手メーカーというところと年収を見てみるといけるかなぁ…とは思いますが…勤続年数が最低3年は欲しいっていいますよね( ´•௰• ` )
そこが心配かなって思っちゃいました(>_<;)

ぱるこ
まったく同じ年齢で家買いました!貯金は400万くらいでしたが、頭金はなしにしましたよ〜
貯金しっかりされてるようで、素晴らしいですね✨
どうせ家賃で払うなら、財産になる方が絶対いいです!
ローン心配なのはわかりますが、火事地震は保険がききますし、(嫌な話ですが)もし亡くなったらローン免除になりますから😐

らき
うちも貯金はなくて、子供も生まれたばかりですが4000万くらいの家買いました。アパート代払っていくのもローン払っていくのも同じくらいのお金だし、老後家賃を払わずに住むために今頑張って節約したりしています。

こーちゃんママ
私は貯金もーちょっと少なかったですけど家建てましたよー^ ^
月々家賃払うのとローン返していくのはお金出て行くの一緒だし、マイホームは建てたいと思っていたので年齢的にも早く建てたらローンも早く終われるし建てよう‼︎ってなりました☆
私はきんり
-
こーちゃんママ
が低かったのもあってちょっと気持ちゆとり持てたのもあったかも知れませんが…
あとは建てたい気持ちがあったので、節約とか頑張ろうと決めました☆
私、もう少し貯金少ないのに、4000万近くやって、もーすぐ2年目ですが貯金も出来てるので大丈夫だと思いますよ‼︎
不安かもですけど、いい家建ててください♡
変なとこで投稿押してしまいました…
すみません。- 3月5日

まいまい
うちも頭金ゼロで3500万のローン組んで家建てました(^ν^)♡
貯金もほぼぜろ(家具家電購入で底をつきました)
結婚すると決まってからアパート代に7〜9万ほど支払うよりもローン返済の方断線いいと言っていて、そうしました(^ν^)
クルマのローンとかもあり旦那の名前だけではローン通らず(笑)(笑)
わたし(社会人2年目でした)が連帯保証人でやっとローン通りました!
それでも家賃ずっと払うのは馬鹿げてるとおもってるので大満足です!
部屋も余るほどあるし(笑)(笑)
ローン通るならマイホーム購入がいいと思います!

まっちゃん
気に入った物件が、計算したら月のローン返済額の方が住んでた賃貸より安かったので即買いました(笑)
我が家は夫の収入は決して多くないですが、勤続年数も長く大手企業という事もあり、さくっとローン審査が通って、初期費用と引っ越し費用含めてローンを組めたので、貯金は一切使ってないです!
年収450で3700は少し高いかなと思いましたが、600万も貯金があるということですし、ローン審査、するだけしてみたらどうでしょうか✨

退会ユーザー
旦那が26歳、勤続3年目
年収がその時の前年度年収が800万くらい
私、専業主婦26歳
2人目妊娠を期に家を探して4500万フルローンで購入しました!急に年収が上がったので、貯金60万も無かったです😂
昨年の夏に戸建て買いました😊

みいみい
お子さんは私立高校や私立大学理系にいれる予定ですか?
老後はどう過ごしたいか?
これが全て公立だったり、老後は細々ならいいのですが、私の場合私立大学理系を想定してシミュレーションしたり、老後に旅行や自分の介護費を積んだら結構ヤバイ数字が出ました。
一応、私立大学理系に入って70才までのシミュレーションしてたので購入する決め手になりましたが、その後FPに相談したら、老後資金足りないと言われ、私の働く量を増やすか、物件契約を放棄するか、ローンの組み方で利息を押さえるか迷い始めてます。

みー
私は当時23歳、夫30歳で4,700万の家を買いました。
夫は年収が400万くらいしかありませんし、大手ではないので給料もそんなに上がりません。ですが、私は一生共働きの覚悟を決めたのでローンを組みましたよ😄もうすぐ出産しますので、今まで勤めていた職場は辞めて、家から近い会社に転職を考えてます。
頭金は両親の支援もあり500万出しましたが、ほとんどローンです😅
ですが、家を買ったことに全く後悔してません✨
私はファイナンシャルプランナーの資格を持ってるので、自分のライフプランを立ててみましたが、それでもなんとかやっていけそうです😄
ポムプリさんの収入の場合は思い切って買っても全く問題ないと思いますよ😁!ただ普段の支出金額次第ではありますが…
コメント