
コメント

退会ユーザー
これからつわりが出てくる人もいますのでご安心を(^^)
次の健診楽しみですね〜♪

たみ
私も2人ともつわりが全然ありませんでした🙂
まだまだこれからなので
マタニティライフを味わって下さい😊
-
mmm
2人ともない方もいらっしゃるのですね!それを聞くと安心します😌😌
ありがとうございます!!- 3月4日

退会ユーザー
分かります!
わたしもつわりがありませんでした。
つわりは無い方が絶対にいいはずなのに
ないことで妊娠中安定期ではなく
気遣って欲しい時に軽くみられたり、
ちゃんとお腹の中で育っているのか
心配になったり…。
無い物ねだりですよね(>_<)!
-
mmm
そうですよね!旦那もなんだかんだ優しいですが、心の中では「全然大丈夫そう」と思ってるのがわかります😭😭
まさに無い物ねだりです!なったらなったでつわり嫌だーってなると思います🤦♀️- 3月4日

ゆら
私は病院行くのが遅くて、7w5dで初めて行きました!
ですが、私がつわりが始まったのは10w当たりとかでしたよ!
友達は4wでつわりが始まった人もいました!人それぞれですね!
-
mmm
10wでも始まるのですね!
それを聞くと何だかいつくるかそわそわします😳
そうですよね、ありがとうございます😌- 3月4日
-
ゆら
私も遅くてびっくりでした!
このままつわりないで中期にはいるかなー?っておもっていたら軽めのつわりがきました😂- 3月4日

ままあお
私も全くつわりはなくて、鼻づまりの方で悩むくらいでした◎
不安になると赤ちゃんにも伝わってしまうと先生に言われた事があるので、大きくなれ~!とポジティブにいきましょう☺️
葉酸を含んだ食べ物やサプリを摂るなどして、これから大きくなる赤ちゃんへの食事を色々調べたりなどして、不安な気持ちを和らげていきましょ◎
-
mmm
なるほど、やっぱり葉酸は取った方が良いのですね🤔
せっかく今つわりなくて何でも食べられるので、栄養あるものたくさん食べるようにします\(^^)/
ありがとうございます♡- 3月4日

megmilk
私も金曜で7週でその日が初診です😊同じくつわりも全くなく、妊娠初期症状みたいなものもあんまり妊婦の実感がないです💦
花粉症辛いですよね!!!私も2日前から目が痒すぎてそちらの方がしんどいです😰
-
mmm
同じような方がいて嬉しいです☺️
花粉症ほんとに辛くてでも薬だめですよね💦
まずは花粉症をどう乗り越えるかが課題です😅😅- 3月4日
-
megmilk
産科で薬出してくれるみたいですよ〜私は外出厳しい位で仕事に支障きたすので、初診の時に相談して出してもらおうかなって思ってます🤔
- 3月4日
-
mmm
そうなんですか!
私もなかなか仕事中に抜けられないので、次の検診で聞いてみますー( ˆoˆ )/
一緒に花粉症も乗り越えましょう!- 3月4日

千尋
私も6週後半まではつわりが全くなく、食欲の爆発💥かって位食欲が止まりませんでした🙄笑
でも、7週近くになって何だか胃がムカムカした感覚に襲われるようになり、吐くまでは行かないですがつわりが始まりました😢
つわりがない=赤ちゃんが育っていないと思う方も多いと思いますが、全く関係ないので、つわりがなくてラッキーと思ってプラスに考えて下さい☺️
-
mmm
私も食欲すごいです!すぐにお腹空いちゃいます😳
やっぱりいつくるか分からないものなのですね💦
ラッキーと思えるよう、気持ちきりかえていきます!ありがとうございます😆✨- 3月4日

ぽん
私は4週5日で胎嚢を確認して、7週0日で心拍確認をしました!
6週まで時々気持ち悪いくらいで、普通に食事もできていたのですが、おとといくらいから急に悪阻が酷くなり、今気持ち悪くて仕方ありません。明日から8週なので、さらにピークと思うと恐怖です。食べれるうちにいっぱい食べておいた方が良いですよ(*^^*)私は今こんにゃくゼリーばっかり食べています。
-
mmm
そうなんですか!
心拍確認されて、一旦安心ですね☺️✨
つわり、急にきたのですね💦
確かにいろいろ調べているとつわりのないうちにしっかり食べておかないと、と思います😅
こんにゃくゼリーだけなんて、今の私には想像つきません😳😳- 3月4日
mmm
つわりの辛さをわかってないので、少しきてほしい気持ちです😅
はい!本当に楽しみです♪