
コメント

mii
GAPや無印良品がおすすめです😌

まー
nextとか好きです♡
-
Pon
コメントありがとうございます😊
nextはじめて知りましたー!ネットで調べてみたら、めちゃくちゃ可愛いですね❤️- 3月4日

退会ユーザー
うちは男の子2人います😊
ユニクロ、カーターズ、next、GAP、H&Mなどで買ってます💓
-
Pon
コメントありがとうございます😊
さすが男の子2人のママ❗️たくさん教えてくれて嬉しいです😃
カーターズはじめて知りました!男の子っぽくって可愛いものばかり。クマさんフード欲しいなぁ😍
H&Mもベビー服あるんですね!!- 3月4日

咲や
無印にもベビー服ありますよ😃
後は赤ちゃん本舗、西松屋、バースデーですね😅
もう少し大きくなると(一歳超えてから)GAPとか3can4onとかありますよ
-
Pon
コメントありがとうございます😊
バースデー知らなかったですがお手頃でいいですね😊GAPは一歳超えてから色々あるかんじなんですね!3can4onというブランドも知らなかったので調べてみますー!ありがとうございます✨- 3月5日

ゆじゅあ
西松屋やバースデーばっかりです(笑)
数が多く揃っているところだと
同じサイズ表記でもぴったりめのものなどがあるので今現在の体の大きさには合わせやすい気がします!
あとは、H&MやGAPもよく行きますが3ヶ月だとサイズが合うものがなかなかないイメージあります😭!
こればっかりは体の大きさ次第になるのですが…
参考にならずすみません😭
-
Pon
コメントありがとうございます😊
西松屋やバースデーは本当に種類豊富ですね!
サイズ問題はいつも悩まされるので、種類豊富なのは助かります(^^)
たしかにH&MとGAPは3ヶ月ではまだ無さそう。もう少し大きくなったら探します❗️
具体的にありがとうございます💕- 3月5日

それなりママリ
カーターズとネクストがオススメです。
周りとあまりかぶらないし。
値段もお手頃ですよ。
-
Pon
コメントありがとうございます😊
カーターズとnextは可愛いけどお手頃でいいですね💕それなのにかぶらないなんて!
良いブランド教えてくれてありがとうございます✨- 3月5日

K
GAP、H&M、ZARAよく買います!
-
Pon
コメントありがとうございます😊
ZARAも盲点でした!子供服あるんですねー!ベビーからいける服もあるのか、調べてみますね(^^)
ありがとうございます❗️- 3月5日
-
K
ベビーからありますよ!
お近くにZARAbabyの取り扱いがなければ、オンラインでも😊
ZARAは少し細身なので、大きめ買ってます!- 3月5日
-
Pon
わー!教えてくれてありがとうございます✨
ベビーからあるんですね!オンラインありがたい😭ちょっとネットで見たんですが、どれも可愛い💕
少し細身なんですねー!うちのベビー大きめなので注意して買おうと思います👶- 3月5日
-
K
息子はいま、8ヶ月で72cm、9800gの大きめです!80がピッタリですが、90〜95を買っています!ZARAのサイズだと12〜18mサイズがあればそれにしています!参考までに…
- 3月5日
-
Pon
詳しくありがとうございます!😍
こっちさんの息子さんも大きめなんですね!うちの息子ももうすぐ4ヶ月なのですが、すでに8000g超えそうです😅
いま70なので、80もしくは90あたりを買ったほうが良さそうですね。試しに一着買ってみて合わせてみようと思います!ありがとうございます(о´∀`о)- 3月6日

♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡
シンプルが好きなのでシンプル無印ハンドメイドで買ってます(❁・∀・❁)
-
Pon
コメントありがとうございます😊
シンプルいいですよね〜(^^)たしかにハンドメイドで買うという選択肢もありますね!
minneとかですか?ハンドメイドのベビー服も興味があるので、よければ教えてください✨- 3月5日
-
♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡
ミンネです(•̥̑.̮•̥̑)
好きな作家さんがいてお願いしていますʚ◡̈⃝ɞ
男の子でもブラウスとかかぼちゃパンツとかサロペットとかかわいいのたくさんありますよ(◍′◡‵◍)
親子コーデの服とかもお願いしました(❁・∀・❁)- 3月5日
-
Pon
教えてくれてありがとうございます✨
好きな作家さんいると、すごくいいですね!かぼちゃパンツとかブラウスとか可愛いだろうなぁ💕
親子コーデもしてみたい😍
ありがとうございます!私もお気に入りの作家さん、見つけてみようと思います!- 3月5日
Pon
コメントありがとうございます😊
無印良品なら近くにあるので行きやすくていいですね!そしてGAP!盲点でした🤩
探してみます!ありがとうございます💕