※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちこり
子育て・グッズ

友達のお母さんに幼稚園の制服の裾直しをお願いする際、お礼にはお金を渡すべきか、それとも食べ物のお土産を買って渡すべきか悩んでいます。

友達のお母さんに幼稚園の制服の裾直しをお願いすることになりました!
お母さんとは2、3度会ったことがあります。
お礼にはお金を渡すべきでしょうか❓それともなにか食べれるお土産を買って渡したほうが良いでしょうか❓

コメント

admama

金銭はちょっと生々しいので
お菓子なんかいかがですか?
ケーキ屋さんのシュークリームとか!?
あとは、そこにお子さんがいればちょっとしたプレゼントもぃぃですね(^^*)

  • ちこり

    ちこり

    ケーキ屋さんのお菓子にします!ありがとうございます😊

    • 3月4日
ちえ

私もハンドメイドの物をママ友さんに依頼されて作ったりしてます。「材料費とかもあるやろし、もちろん手間代もとってね」と言ってもらえると「じゃぁ1000円お願いね」と言いやすいです😄もしそれで材料費とかもほとんどかからないようなら「家にあるものでできるから大丈夫。いつもお世話になってるし」と伝えます。この場合はお金を頂くと恐縮してしまうので、何か美味しいお菓子を貰えると嬉しいです😋😁

  • ちこり

    ちこり

    お菓子にします!ありがとうございました!

    • 3月4日
あやこ

お直しで働いてますが丈直し1300円なんでそれ以下でいいかも

  • ちこり

    ちこり

    そうなんですね!
    そんなに安いんだぁ。
    近所の裾直し屋さんは3500くらいかかると言われたので。。。

    • 3月4日
  • あやこ

    あやこ

    あっ!プリーツスカートですか!それなら2700円ほどです

    • 3月4日
  • ちこり

    ちこり

    制服の袖の所の裾直しなんです!
    腕のところが5センチ以上長くて!

    • 3月4日
  • あやこ

    あやこ

    袖丈ですね!それなら3500円ほどですね!結構、大変なので半値くらいですかね

    • 3月4日
  • ちこり

    ちこり

    そうなんですね!
    ツルツルのやつ❓がくっついていて、私では無理そうだったので(〃゚д゚〃)

    • 3月4日
あやこ

裏地ですか?直すのって意外と大変なので…私なら、要らないと言いつつも商品券とかクオカード期待してしまいます!そうすると次も頼みやすくなるかも…

  • ちこり

    ちこり

    裏地です!
    プロの方ではないので、現物見ないと直せるかわからないとは言われてますので、今回はお菓子にしたいと思います(,,, ⁼̴́◡⁼̴̀,,,)
    ありがとうございました😊

    • 3月4日
あやこ

裏の処理とか、あとボタンのところに仮のボタンホールがあると直せない可能性ありますよ!あとプロの方だと出せるように縫い代を沢山つけてくれますがその辺りは大丈夫でしょうか?