
1ヶ月の男の子がミルクを飲んだ後に吐き戻しをしている状況で、飲む量が少ないのに吐き戻すことが続いている。この状況は普通なのでしょうか?
今1ヶ月ちょっとの男の子を完ミで育ててます。
ミルクの吐き戻しについてなんですが
ゲップもちゃんと出ていて飲んだ後は頭を高く右を下にして寝かせてます。
1ヶ月健診で体重の増えが悪く病院から1回量を120〜130飲ませるように言われていて毎回15分ぐらいで飲みきるので多くはないと思うんですが毎回吐き戻します。
噴水のようにとかはなく、ずっとダラダラ垂れてる感じです。
そういうものなんでしょうか?
- なつ(7歳)
コメント

🐰CPU🐰
うちの子も小分けにして何回も口から出します(笑)噴水のように吐き戻してるわけじゃないからいいかなー?と思っています😌🌸
あと最近ミルクを20分くらいかけて飲んでたので乳首を1ヶ月〜のものに変えて見たら5分ほどで飲めるようになりました😣💦もしかしたら、乳首があってなくてゲップで出る以上の空気が多く入っちゃってるのかな?とも思いました。色々試しながら、ですよね(;_;)!

きなこ
寝る子と寝ない子がいるのと同じで吐く子は吐くので、そういうものだと割り切って付き合いましょう🤤
心配ないと思いますよ💡
うちのゲロ坊やも、生まれた日から今日まで母乳もミルクも授乳の度に吐きまくるので😱
ミルク吐くくらいなら全然良かったなと今は思います…離乳食始まってから色ついたもの吐かれるので、もはやただの地獄です🤤🤤🤤笑
吐く子シンドいですが、いつか落ち着いてくる日までお互い頑張りましょう‼️
-
なつ
そうなんですね😃個性ってことなんですかね🎶安心しました💕
離乳食始まってから、想像しただけで恐怖です🤣笑
汚れてもこれだけあれば大丈夫と思ってた下着も服も洗濯が追いつかず買い足しました😭😭
ありがとうございます❤️
頑張りましょう🙌- 3月4日
なつ
ひどい時は3時間後のミルクの前に泣きながらダラダラ垂れてたりするんです😓
1ヶ月〜の乳首も使ってみてるんですがどっちも同じぐらい時間がかかります😵😵ゲップが足りないんですかね😓体重も増えてないのであまり吐き戻しちゃうのも心配になっちゃいます😓
ありがとうございます😊
🐰CPU🐰
そうだったのですね(;_;)参考になれずですいません😢💦なつさんの不安が解消されますように😭😭
なつ
とんでもないです😳❤️
見て投稿して下さっただけで感謝です😊
ありがとうございます🎶