
コメント

草組
無理に寝なくてもいいと思いますが、トイレに起きる時廊下やトイレの電気を極力つけない.またはワット数を下げて暗めにして用を足してたら二度寝できるようになりましたよ(゚Д゚)ノ
ちょっと怖いですけどねw
すぐ寝れないと携帯触るので携帯の明かりは極力見ないようにしてます(´・ω・`)

みぃ
おはようございます。
アタシも、睡眠時間バラバラですよ!
昨日わ、11時に寝て、3時に目が冷め、そこから寝られず、それと、気持ち悪いのもプラスに
いまわ、大丈夫ですけどね
無理しないでくださいねΣ(*゚艸゚*)!!!
-
hana22
回答ありがとうございます!
みぃさんも3時頃目がさめちゃうんですね(>_<)
私も3~5時に目がさめると気持ち悪さが襲ってきます(´;ω;`)- 9月29日

noz
おはようございます。2人目妊娠中です。1回目も今も全然寝れません。夜中2、3回は必ず起きます。ホルモンのせいで、妊娠中ずーっと眠い人もいれば、全然寝れない人もいるようです。
赤ちゃんが生まれてから寝られなくなるので、練習だと思って、気楽に考えた方が良いですよ!
-
hana22
回答ありがとうございます!
初期の妊婦さんって眠くなるイメージだったのですが、眠れなくなる人もいるんですね!
私がまさに後者かな…
赤ちゃんが産まれた時の練習だと思えば少し気が楽かもしれません(*ˊᵕˋ*)- 9月29日

みうちよ
お仕事してるんですかね?
日中はすんごぃ眠気に襲われて夜は何度か目が覚めて…
仕事してる人には大変ですょね(-ω-;)私の場合は日中上の子放置で昼寝する訳にもいかなく辛かったです(T∀T;)
でもそれ、もっと酷くなると思います(T∀T;)悪阻だったり頻尿になる時期だったりありますから…仕方ナシです○| ̄|_
なので対策…やっぱりトイレと布団往復の間に無駄な動作を挟まない、明かり最小限、開眼最小限(笑)しか無いんじゃなぃですかね…
-
hana22
回答ありがとうございます!
社員で働いています!
夜寝れないから、といって昼間に睡魔に襲われることはないのですが、あまり寝れなかった日は、気持ち悪さが酷い気がします(T_T)
開眼最小限、が一番いいかもですね(笑)- 9月29日

sss
私もぐっすり眠れない事が多いです(^_^)
寝なきゃと思い過ぎて逆にストレスになるのは良くないと言われ、寝れる時に寝ています✌🏻️☺️
-
hana22
回答ありがとうございます!
確かに、寝れない寝れない、って思ってるのでストレスになっちゃってるかも…
お腹の赤ちゃんにも良くないですよね!
寝れるときに寝たらいいんですね(^^)- 9月29日

azooo
わたしも時々あります♫
今は産休中なので特に気にせず、日中眠い時に寝る、気ままな生活を送っていますw
-
hana22
回答ありがとうございます!
産休中とのことで、今はゆっくり赤ちゃんと会えるのを待つだけですね\(^^)/
休みの日は気楽なんですが、特に仕事の日が寝なきゃ、寝なきゃ、って思ってしまいます(>_<)- 9月29日
-
azooo
まだお仕事されてるんですね😭それはキツイ…。わたしはちゃんと寝れてても眠気がすごくて午前中と午後ふと寝てしまう時ありましたwデスクワークだったので可能でしたがw産休入るまでの辛抱です!がんばってください😄
- 9月29日
-
hana22
まだ心拍確認できたばかりの初期なので産休まで長そうです(笑)
昼休憩に、カクンと頭が落ちておっと、って思うときがあります(笑)- 9月29日
-
azooo
いいんですよ!妊婦だもの*\(^o^)/*眠くて当たり前なんです♫
- 9月29日
-
hana22
ありがとうございます☆
そう言われると安心します(*ˊᵕˋ*)- 9月29日

退会ユーザー
妊娠初期は一時間おき、今は二、三時間おきには目が覚めます💦妊婦だから眠くてっていうのが逆になくて、私も仕事してて、日中は寝たりできませんが、なんとかやってます💧頻尿になるし、大変ですよね💧
-
hana22
回答ありがとうございます!
一時間おきは辛いですね(´;ω;`)
私もつぶとこつぶさんと同じように眠くなる、とは逆のようです(^_^;)
昼間に少しだけでもうたた寝出来ると、身体も少し楽かもしれませんね(>_<)…って、甘えでしょうかね(>_<)- 9月29日
-
退会ユーザー
甘えじゃないですよ〜
お母さんの体調の欲求はあかちゃんからの欲求ですから!
できるときはゴロゴロしましょう✨- 9月29日
-
hana22
ありがとうございます☆
赤ちゃんのためにも、休めるときに休んで、寝れるときに寝ようと思います☆- 9月29日

かなりあ
無理に寝ないで眠くなったらねるってかんじでした!
妊娠中期が一番眠りが浅くて私の場合苦労しましたが最近はぐっすり眠れるようになりました!
寝ないとって思うと余計眠れなくなってしまったりストレスたまってしまうのであまり考えずにすごしたほうがいいとおもいますよ
-
hana22
回答ありがとうございます!
そうですね。
寝なきゃ寝なきゃ、って常に思ってしまっているのでそれがストレスになって余計に寝れないのかもしれません(>_<)
寝れるときに寝るようにします(^^)- 9月29日

hana22
みなさん、ありがとうございました\(^^)/
あまり考えすぎず、寝れるときに寝ようと思います(^^)
hana22
回答ありがとうございます!
私もなかなか寝れないと携帯をかまってしまいます(^_^;)
明かりを暗めにするのもいいですね!