※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
んちゃ
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の息子が話せず、コミュニケーションが難しい。保育園への不安や外出時の問題に悩んでいます。同じ経験の方からのアドバイスを求めています。

現在2歳8ヶ月の息子を育てています。大体これくらいの歳の子は普通に話せますよね?うちの子は単語しか未だ話す事ができずにいます。周りには、3歳になれば急に喋り出したりすんじゃない?とか言われますが、心配です。私の言っていることは簡単なことであれば伝わっています。〇〇取ってくれる?とか座ってね。とか立ってねとか、、
でも、手も繋いで歩いてくれないし、公園に行っても他の子に急に抱き付いたり、傷付けることは絶対にしないんですが、仲良くなりたいけど言葉がうまく出なくて行動が先に出てしまって、よく『こっちにこないで!』とか、抱き付いた子には押されてしまって転んだりしてるんですが、それすら遊んでくれていると思っているようで、うまく周りの子とコミュニケーションが取れずにいます。4月からは職場復帰なので保育園に預けるのですが、預けてしっかりやっていけるのか不安です。外出時は絶対手は繋がず好きなところに行きたがって、危ないから手をつなごう。と言うと地面に寝転がって大泣きします。外出が億劫で、それでも毎日公園に2時間連れて行くのですが、本当に私の育て方が悪かったのかな、とすら思えて来ました。同じ様な経験されてる方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

コメント

♡コキンちゃん♡

一人目のお子さんですか?

うちの上の子も幼稚園に行く3歳6ヶ月頃まで言葉数少なく心配していました。
集団に入るとビックリするぐらい喋るようになりましたよ(^-^)
集団生活に入っても、言葉が出てこずコミュニケーション関係がってなれば先生の方から相談されるかと思います!

  • んちゃ

    んちゃ

    1人目の子供です😭やっぱり言葉数が少ないと心配になりますよね、、
    集団生活になるだけでそんなに変わるんですね😭✨
    それを聞いて安心しました😭そして、もしも集団生活に入って喋ることや馴染む事が少し難しくてもそれも我が子の個性と思って受け止めなければなりませんね😭💕

    • 3月5日
pepecoco

発達遅滞と自閉症疑いの息子を育てています☺息子は単語が出たのが2歳11カ月でしたよ😊
お子さんが息子の様に発達障害があるとは思いませんが、嫌がる子の場合は手繋ぎ練習あるのみだと思いますよ💦

息子はとにかく落ち着きなく多動でした。よその子は外出先でママの側に居てくれるのに、息子は私そっちのけ糸の切れた凧の様に何処かに行ってしまう子でした。名前を呼んでもたまにチラっと私を見るだけで、どんどん先に行ってしまって名前を呼んでも戻ってくる事はほぼありませんでした。
歩き始めから2歳過ぎまではそんな感じで、手も繋いで歩けないしどこへ行くにもバギー必須でした⤵
いつまでもバギーに乗せられないし、周りの子は手を繋いで歩けるのに…って気持ちが強くなって、2歳3カ月頃から手繋ぎの練習を始めました。
最初は全然出来なくて、躾のなってない犬みたいになってしまったり、手を離してしまって車道に出て行きそうになって止めては大泣きされ、その度になだめての繰返しでした。酷い時は人の家に入ろうとしたりとか😅
最初は駅のロータリの路地裏(車通りが少ない)所で練習しました。ほんの一瞬だけでも手を繋いで歩けたら大袈裟に誉めて、息子が手を離したら走ってしまったら追いかけて
「メ!だよ。お外は手を繋いで歩くよ」
「車危ないよ。イタイイタイするよ。ママ息子ちゃんがイタイイタイしたら悲しいよ」
と何度も言い聞かせました。本人が解ってるか解りませんでしたが、兎に角言い聞かせました。それの繰返しでした。
その内慣れて手を繋いで歩ける様になったら、家の直ぐ裏の公園まで。それが慣れたらその先のスーパーまで。また出来たらバギーで行っていた駅までと、どんどん距離を広げて歩く練習をしました。
1カ月ちょっとで外では手を繋いで歩ける様になりましたよ😊スーパーの店内もショッピングモールも必ず手を繋いで歩いてくれる様になりましたし、呼べばちゃんと戻ってくる様にもなりました😌
あくまで息子のケースですし、これが正解だったのかは解りませんが…
兎に角車道に突進して行くので事故が怖くて練習に至りました。
今は3キロとか手を繋いで散歩しますし、ATMでお金降ろしてる間も側で待てる様にもなりました☺良かったら参考にして下さい✨

  • んちゃ

    んちゃ

    私も自分の子供の成長が少し遅かったのと、いつも何をするときもつま先歩きなのがすごく気になって発達障害など色々調べました😢✨
    もう少し大きくなっても変わらなければ少し市などに相談に行こうと思っているところです😢

    私も外出するたびに、どうしてよその子はママの近くで大人しくしてるのにうちの子は…って思ってました。
    なるほど、手繋ぎの練習ですか!私の息子も酷いと人の家の敷地でも関係なく入っていこうとします😢でも、そう言った手つなぎの練習などする事でちゃんと出来るようになるかもしれないですね、長くはなるかもしれませんが、私も是非手つなぎの練習、やってみようと思います。ご丁寧な回答ありがとうございます😭💖

    • 3月5日
アーリー

現在2歳六ヶ月の息子がいます。
私の息子は最近喋る事が楽しいみたいでとにかく真似をします。
私とおままごととかしてるときなど
貸して、とかちょうだい。とか
言おうねと言い聞かせてはいるのでそうやって言いながら遊んでますが、
児童館だったり子供がいる遊び場にいくと言葉がでないようで手を出してしまいます。髪をひっぱったり手で押したり。全てのオモチャは全部自分の物だ。とおもってるかのように...。
相手を傷つけてしまうのでとても悩んでいます。
もう2歳半だし先に言葉がでてもいいのになぁと思うんですが、まだまだ時間がかかりそうです。男の子ですしね。
まわりからも男の子だからヤンチャになるよ〜とか言葉がでてきたら手出すの減るよ〜とか言われますが。
たしかにまだ保育園も幼稚園も入れてないのでうまく遊び方がわからないとは思います。
私はネットの情報など見ません。
けど、育て方の間違いなどもおもいません。自信があるのかときかれたらないのですが愛情たっぷりたっぷりなので。
きっと、保育園みたに集団の場で遊ぶようになれば少しづつ言葉もでてくるし遊び方もわかってくるとおもいます!!
手繋ぐの嫌がれるときもあります。
自分で歩くんだ!!みたいな。
それも成長の一つだとおもいます!
見守ってみてはどうでしょうか?
ってアドバイスになってませんね、
ごめんなさい。
ただ、お母さんもそんな悩まないでください。!子育てはほんと思い通りににいかない。とおもいます。

  • んちゃ

    んちゃ

    暖かいお言葉、ありがとうございます。😢✨
    相手を傷つけてしまう、と言うのは傷付けられる側は良くても傷付ける側だと複雑な心境にもなりますよね😢
    そのどれも、子供の大事な成長なんですよね😭💕ありがとうございます😭💖

    • 3月5日
きのこ

育て方悪かったなんて思わないでくださいね。一人一人成長のスピードはもちろんあるし、子供の性格はそれぞれ。悩んでらっしゃるということはそれだけちゃんと子供と向き合っているということですよね。ちゃんと育児されているんだなーと感じます。
所詮2歳、言葉がでなくても全然大丈夫だと思いますよ。3歳、4歳になって全くしゃべってなかったら、ちょっと遅いのかな…と思ってもいいのかな。その時は支援センターの人でも市の人でも、保育園いってるなら先生でもいいので、誰かに相談するといいと思いますよ。自分だけの視線だとわからないことも多いですよね。
まだ2歳、これからいっぱい吸収して
成長する姿がたくさん見れると思います。保育園にいくなら尚更、あんなことができるようになった、こんなこともできるようになった、と日々成長する毎日ですよ~

ちなみにうちの2歳5ヶ月の息子はつい最近まで野菜、お肉、たまご、一切食べない子でした。パン、ご飯、麺の炭水化物だけで生きてきました😅もちろん保育園でも自宅でも同じです。頑なに『食べない!』と言い張るので、最初から諦めておかずは一切出しません笑。こんな親もいますよ🤗
でも最近やっと!じゃがいもが食べれるように🥔それだけでも一歩前進と喜んでしまう私です😂
母親も試行錯誤ですよね。大変さよくわかります。ゆっくり子どもの成長見守ってみましょ♪

  • んちゃ

    んちゃ

    子供とちゃんと向き合ってると言う言葉にすごく涙が出そうになりました😢
    自分で自分をそんな風に思えた事無くて、もっと優しいお母さんでいたいのに、、とか、もっとご飯もしっかり朝昼晩作ってあげれるお母さんだったら、、とか、いろんな事で自分に自信を無くしてました。今も自信があるわけではないですが、私なりに子供と向き合っていけたらいいのかなと思います😢✨

    • 3月5日