
生後15日目の赤ちゃんが、突然母乳を飲まなくなり困っています。乳首の吸い付きが悪く、搾乳して哺乳瓶であげています。これからも搾乳が必要なのか不安です。アドバイスをお願いします。
生後15日目の新米ママです
生まれた時から完全母乳で育ててるん
ですが昨日辺りから全く乳首にちゃんと
吸い付いてくれなくなりました😭
私のやり方も悪いんでしょうけど
今日とか何回もチャレンジしているん
ですけど1回も成功せず仕方なく搾乳
して哺乳瓶であげました…
退院してから搾乳せず哺乳瓶も使わず
だったのに急にどうしたのでしょう😩
乳首も見た目今までと変わらないと
思うんですけどこれから先ずっと搾乳
してあげないといけないと思うと大変
そうで(;▽;)
同じような方がいたらアドバイスや
意見頂けたらと😩⤵︎⤵︎
- あんころ餅(7歳)
コメント

はじママ
母乳の出てくる量が減ったとかですかね🤔

たむ
乳首に傷はありませんか?🙄
また、なにか脂っこいもの食べたとかだったら、母乳に影響が出るときもあると助産師さんにいわれました😂
それか、哺乳瓶に慣れちゃって乳首がイヤになったか…💦
-
あんころ餅
傷は今のところないです😢
昨日揚げ物を少し食べたので
そのせいでしょうか😭
乳首保護器をお母さんに買ってきて
もらってるんでほれで試してみよう
かと思ってるんですが😭- 3月4日
-
たむ
味に敏感な赤ちゃんは敏感らしいです😭💦
私も乳首保護器使ってますよ!!
今まで吸うの下手くそと言われてたのに、保護器使ってからは上手にすんなり吸ってくれるようになりました👶💓- 3月4日
-
あんころ餅
せっかく母乳が出るのに
吸ってくれないと勿体無い!
って思って1人焦ってます😭
やっぱり保護器いいんですね!
けど1回使ったら毎回消毒せな
あかんのですよね?🤔- 3月4日
-
たむ
わかりますわかります!
私は授乳後とか時間あるときに搾乳機で搾乳して、専用の母乳パックにいれて保存してますよ😂
病院では、一回使ったら洗剤で軽く洗ってからミルトンにつけるよう指導されました!- 3月4日
-
あんころ餅
母乳パック便利ですよね!
時間ある時搾乳して冷蔵庫に
保存しときます!(`・ω・´)
さっきやっと吸い付いてくれました(;▽;)- 3月4日
-
たむ
ちょー便利です!😊
夜中とかはどうしてもめんどくて授乳する気になれず、搾乳したのを哺乳瓶で飲ませてます😂💦
うわー、よかったです!!😊💓
私の子は12時寝て、まだ爆睡中です🤣
お互いこれからも育児でたくさん悩むと思いますが頑張りましょうね!👶💓- 3月4日
-
あんころ餅
もう4時間ぐらい寝てるん
ですね😳(笑)
私の子も2時ぐらいから寝てます😊笑
はい!頑張りましょう💓
一緒のような人がいるって
思ったら心強いです!😭👍
ありがとうございました💓- 3月4日

あまぐり✧
うちは、片方だけ吸い付いてくれなくて、お乳が張りすぎてそれを上手く吸う力がなかった為に据えなかったみたいで、搾乳して少しふにゃふにゃにしてからトライすると、それでもたまにですが吸える回数が増えてきました!
-
あんころ餅
私も張ってるのでお乳あげる前は
手で絞ってからあげてるんですけど
足りんのですかね(;▽;)
さっきお乳あげたら吸い付いて
くれたので次吸いつかなかったら
トライしてみます!
ありがとうございます😭- 3月4日
あんころ餅
搾乳したらかなり出ますし
お乳からもぽたぽたと母乳が
出てくるので減ったことは
ないと思うんですけど😢