※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
ココロ・悩み

義母と義母の姉にイライラ。お金出したらいいの?我慢が必要?夫に怒られた。

結婚では義母と義母の姉74歳とうちの親の文句を言われて
妊娠からこどものイベントなど仕切られて
義母に言われるがまま義母の姉の誕生日や母の日もやって↑死んだら片付けもしないとだめらしい
一言二言多くて。

いらないこども服、毎月誕生日のようなおもちゃ、大量のチョコレート。

大量の片寄った調味料。


もううんざり。お金出したらそれでいいのかな?
昨日イライラしすぎて
露骨に態度ですぎと旦那に怒られたけど
まだ我慢が必用なのかな。

コメント

きらら

嫁ぐとはそういうことかもですね…

辛いと思いますが、チョコレートなどは歯医者で注意されたなどで旦那様からお母様に言って頂けるといいのですが……

せめて旦那様がままさまを理解してくれてると気持ちも楽になるでしょうけど……ご無理されないようにしてください

  • まみ

    まみ

    言っても言っても無駄なんですよ。。。
    何回も言ってるのに聞いてくれなくて。。。

    • 3月4日
メルクディー

手下でも奴隷でもないので言われる筋合いないし、怒ってもいいんじゃないですか?
わたしも義母と義妹とやり合って縁切りましたよ

自分のお子さんなんだからやりたい放題させていいんですか?
子どもが大きくなった時にいい思い出がないまま後悔するのは嫌です( •́⍛︎•̀ )

旦那は自分の家族だからそんな態度ですが、新しい家族をいま作ってる以上わたしの味方にならないなら離婚すると言い切りましたよ
じゃないと状況が分からないんだと思います😢

  • まみ

    まみ

    うちの旦那はなんやかんやで義母側だと昨日気づきました。
    所詮他人ですよね。

    言いたい放題です💦💦

    • 3月4日
  • メルクディー

    メルクディー

    うちもずっと義母側でしたよ
    でも私が軽いうつ状態になってヤバいと思ったらしくて最終的に私についてくれましたが誰も味方にいないのはつらいですね💦😢

    旦那さんに離婚すると言っても味方についてくれそうにないですか?
    実家は頼れそうにないですか?

    • 3月4日