義母について悩んでいます。心配性なのは知ってますが、よく寝る息子に…
義母について悩んでいます。
心配性なのは知ってますが、よく寝る息子に「自閉症じゃないか」とか、「絶壁すぎるおかしい」と私と息子の目の前で言われます。前に周りでよく寝る子が自閉症だったって事があったそうです。
一緒に暮らしている義妹の娘(2歳5カ月)が私から見るとイヤイヤ期じゃないの?と思うのですが、「思い通りにいかないと癇癪を起こす。これは発達障害じゃないかと思う」とか私に言ってきます。
正直姪っ子の事は、嫁の立場的にも「また言ってんなー」と思うくらいで何も言いませんでした。義妹の前で言ってるのかも分からないし、言われてたとしてもそれに対して義妹がどんな反応をしているのかも知りません。
でも息子の事になると、なんでそんな事言われないといけないの?しかも息子の前で😡寝るのは個性だろ。仮に自閉症だったとしても今分かる事じゃないし、心配しても仕方ないし。よく寝るんだから多少の絶壁は仕方がないでしょ。お座り時期になりゃマシになるだろと思います。
旦那から何か言ってもらおうか、迷ってます。
同じような経験された方いらっしゃいますか?
何か対処されましたか?
よろしくお願いします。
- まら(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント
まま
実母がすぐそんな感じで言ってきます。
いい気しないですよね〜
私は毎回なんでそんなん言うの〜
とだけ言って流してます😤
ろこ
読んでたらイライラして来ました笑笑
会うこと自体がストレスになりそうですね😅
実の母じゃないからうるさい!とも言えないし…出来ることなら会う回数を減らしたいとこですね🤔
それかやっぱり旦那さんからビシッと言ってもらわないとって感じですかね😭
-
まら
コメントありがとうございます。
本当に実母なら言えるんですけどね…。旦那に言ったけど気にするなって言われました(._.)次言われたらまず旦那にビシッと言ってやろうと思います!- 3月4日
みーくーり
うちの親はその控えめバージョンですね。頭がボコボコしてる!多動かしらとか割と言われます。一歳半に何求めてんの?元気ないよりいいでしょっ言い返してますwww
義母さんならご主人にいってもらったほうが角が立たないと思います。
-
まら
コメントありがとうございます。
本当そうなんですよね。姪っ子が1歳くらいの時に「この子は頭が悪い」とか言ってたのでドン引きしました。
実親なら言えるのに言えないですからね。旦那に言ったけど気にするなと言われました…次言われたらまず旦那にビシッと言います!- 3月4日
さぁや
うちの所もです
湿疹でよく言われます
ひたすら病院で見てもらいましたけど何も問題なかったですよ
って言っても
そーなの?でもでも
って感じなので
義母さんつれて病院つれていって
医者の口から直接義母に問題ないことを伝えてもらって黙ってもらってます
-
まら
コメントありがとうございます。
病院で証明出来る事ならいいですね!もう本当にうるさいですよねー。- 3月4日
かりん
感じ悪いってはっきり言うか旦那に言ってもらいますかね。
-
まら
コメントありがとうございます。
旦那に言ったけど気にするなと言われてしまいました。次言われたらまず旦那にビシッと言います!- 3月4日
青藍
私も同じくらい自分の子供を心配してしまいます。
自分自身が穴だらけの人間なので…。
でも、優しく『障害あっても大丈夫ですよ。』
『ママは見捨てたりしないから』
『私も不安なので心配でしたら一緒にセンターへ回りましょうか?』など、言い方は人それぞれなのでキツいと思いますが…。
これぐらいは言っていいと思います(笑)
私も実際言われた身なので(笑)
心配なら検査しましょ?^^
って、ただ、それだけの事です^^
お仕事をされてたり、他に事情があるなら
『心配しなくても大丈夫ですよ』と、安心させてあげてください^^きっと、不安で不安でいっぱいいっぱいで話し相手が欲しいだけですから(笑)
逆に子供が大きくなったら沢山 小言言われますよ^^;長々とすみません(;´・ω・)
-
まら
コメントありがとうございます。
私だって穴だらけですよ(._.)
心配してくれるのは有難いけど、毎回言われるとイライラしてしまって。
それに子どもいる前でそんな事言わないで!って思っちゃいます💦言葉分からないけど伝わってしまいそうで。- 3月4日
-
青藍
子供さんにも同じこと言ってあげたら大丈夫です。
私は自分に障害があるので『アナタが大きくなってもし持ってたとしても私は大丈夫。見捨てないよ。アナタが『もう大丈夫』と、言っても見捨てる事は無いからね。』って、子供と2人の時に言ってあげたらお子さんもきっと安心します。
逆にもももさんが不安だったりイライラしてたら子供も不安になりますよ^^
安心させてあげてあげてください。
私は自分自身の自我ですらコントロールできなくて不安定になる時があります。
子供の前で大泣きもしました…。
いろんな人の周りの声が自分を不安定にさせ、子供にも悪影響だと思って居ることは悪いことでは無いです。ですが、周りは周り…。
言わせておいて『はいはい』とだけにし
子供にはもももさんの優しさと愛情があればきっと大丈夫だと思いますよ^^
私は…ソレに気付くのに遅くなり子供を辛くさせてしまったので…。今からでも遅くはないと思いながら子供とゆっくりゆっくり付き合ってます。
大丈夫です。もももさんのお子さんですよ^^
子供さんを信じてあげてください(*^^*)- 3月4日
-
まら
ありがとうございます(^^)
まだ言葉は分からないけど伝わりますからね。お互いのんびり、穏やかにやっていきましょう。ありがとうございました。- 3月4日
-
青藍
子供は感受性だけは発達してますからね^^;
こちらこそ悩んでいらっしゃるのにいい言葉が見つからなくてすみません^^;
生後3ヶ月とあるのでまだまだ産後もそんなに経ってないので気をはり過ぎず、よく眠る(ママとしては凄く助かるんですよ♡(笑))子供とゆっくりして、もももさんのお身体をご自愛くださいませ♡^^私も今2人目妊娠中で超絶不安定期ですが今月一週間 実家に帰れるのでうんと息子とゴロゴロしようと思ってます^^♡こちらこそありがとうございました^^- 3月4日
-
まら
ありがとうございます!
- 3月5日
まら
コメントありがとうございます。
実母ならそう言えるんですけどね。